ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
こちらは、台風13号の影響は
背の高い野菜(菊芋、オクラ等)が傾いたぐらいで
あまり被害は無かったですが、
千葉県南部、茨城県では大きな被害があったようで
被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。
ところで本日は昨日、
秋インゲンの種蒔きと定植の様子をお届けします!!
秋インゲンの種蒔きは少々遅れ気味ですが、
今年は残暑が厳しいので、どうにかなるかなぁ~
と思っています。
サクサク王子(つるなしインゲン)。。。

このインゲンは生り姿がまっすぐで、
食味もサクサクでとても良いインゲンだと思います。
種蒔きの様子はこんなです!!


全部で50株、無事種蒔き完了です (^.^)
お次は、
ケンタッキーワンダー(つるありインゲン)の定植。。。
種蒔き後10日経過 (種蒔き9/1)
苗はこんなに育っています。

そして、25株を定植。。。


手抜きをして、第一弾のきゅうりの跡を
リメイクして植え付けました (^-^;
秋インゲン、植付が遅くなりましたが
頑張って育ってくださいネ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こちらは、台風13号の影響は
背の高い野菜(菊芋、オクラ等)が傾いたぐらいで
あまり被害は無かったですが、
千葉県南部、茨城県では大きな被害があったようで
被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。
ところで本日は昨日、
秋インゲンの種蒔きと定植の様子をお届けします!!
秋インゲンの種蒔きは少々遅れ気味ですが、
今年は残暑が厳しいので、どうにかなるかなぁ~
と思っています。
サクサク王子(つるなしインゲン)。。。

このインゲンは生り姿がまっすぐで、
食味もサクサクでとても良いインゲンだと思います。
種蒔きの様子はこんなです!!


全部で50株、無事種蒔き完了です (^.^)
お次は、
ケンタッキーワンダー(つるありインゲン)の定植。。。
種蒔き後10日経過 (種蒔き9/1)
苗はこんなに育っています。

そして、25株を定植。。。


手抜きをして、第一弾のきゅうりの跡を
リメイクして植え付けました (^-^;
秋インゲン、植付が遅くなりましたが
頑張って育ってくださいネ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
サクサク王子はスナック系なのか!
初めて見ました〜〜
このインゲン、美味しいですよね、
私も蒔こうかな。今からでも間に合いますよね?
初めて見ました〜〜
このインゲン、美味しいですよね、
私も蒔こうかな。今からでも間に合いますよね?
2023/09/10 (日) 17:14:50 | URL | gerogero #AgVDG0P6[ 編集]
gerogeroさん
サクサク王子は曲がりがあまりなく
文字通りサクサクでお勧めです。
昨年も今の時期に蒔いているので
大丈夫だと思いますよ~
サクサク王子は曲がりがあまりなく
文字通りサクサクでお勧めです。
昨年も今の時期に蒔いているので
大丈夫だと思いますよ~
2023/09/11 (月) 10:41:39 | URL | まいちゃん(猫五郎さん) #-[ 編集]
先ほどの返信
gerogeroさんの間違いでした (^-^;
gerogeroさんの間違いでした (^-^;
2023/09/11 (月) 17:04:58 | URL | まいちゃん(gerogeroさん) #-[ 編集]
| ホーム |