fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

玉ねぎの状況!!
種まき後232日の我家の普通の玉ねぎと赤玉ねぎ、元気ですよ(^-^)v

001.JPG


先週末の状況ですが、もう、8か月も経つんですネ~~


(普通の玉ねぎ)

002.JPG


(赤玉ねぎ)

003.JPG


少し、膨らんできたかな~~


わーい(嬉しい顔)早く大きくなぁ~れわーい(嬉しい顔)




人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
タマネギ順調ですね、ウラヤマシイ!
収穫までもう少しって感じですね。
うちのはどうなることやら。。。

ポチっと♪
2012/05/11 (金) 06:57:15 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
うちも玉ねぎ元気です。小玉ねぎ位にはなりました(笑。お互い大きな玉ねぎが採れるといいですね~
2012/05/11 (金) 09:25:39 | URL | exlife1234 #79D/WHSg[ 編集]
No title
おお!!
タマネギが元気でこの様子だと 大収穫ですね
2012/05/11 (金) 09:36:29 | URL | Heyモー #79D/WHSg[ 編集]
No title
タマネギは栽培期間が長いので、私には不向きな野菜の代表です(^^ゞ
でもやっぱり自分で作ると格別なんだろうな~。
ポチ。
2012/05/11 (金) 18:55:55 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
玉葱・・膨らみかけてきましたね。あと少し・・おいらのも同じくらい。速く食べたいですよ~
2012/05/11 (金) 19:36:50 | URL | 還暦+2の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
まいちゃんさんとこのタマネギ達は全然トウ立ちしてなくて、ネギ部分が全部生き生きとしていて、素晴らしい順調な成長ぶりですね!
マルチのふくらみが、タマネギの丸々した様子をうかがわせてくれて、これは収穫が楽しみですねー。

赤タマネギも綺麗だしおいしそうですね、来年の分は赤タマネギも挑戦してみたくなりました~。
2012/05/11 (金) 20:04:23 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
元気なタマネギですね。
私はタマネギを作ったことがないのですが
男の人達はタマネギから入る人が多いですね
そして上手に作って
自信をつけてますます菜園に
のめり込んでいくみたいです。
6月になれば収穫でしょうか
楽しみですね。
2012/05/11 (金) 21:16:36 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
8ヶ月ですか~収穫までには本当に長い時間がかかりますね。
収穫出来ることを感謝せねばなりませんね。
2012/05/12 (土) 05:38:48 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
タマネギも品種で全然成長のスピードが違うんですね。
わがやのタマネギは突如、葉が倒れ、収穫の合図を出してくれています。
最高においしいタマネギ。
待ち遠しいですね^^
2012/05/12 (土) 06:54:00 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
元気一杯で順調そうですね~。
長期間かけての栽培なので、収穫がとっても楽しみですね♪
2012/05/12 (土) 11:06:51 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.