ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
ブログネタに困ったら、またまた、ベランダ菜園ということで・・・
我家のイチゴに防寒対策・・・敷きワラをしてやりました。。。

管理人さんの「苺のこれから」によると、「ワラをする方は、収穫の花芽がでる頃に、
ワラ敷きをします」とありますが、やはり、防寒対策の敷きワラは必要ナシ???
イチゴ栽培初心者のまいちゃん・・・宜しくご教授ください!!
またまた、まいちゃんの菜園で籾殻とくん炭の追加即売!!

ついつい、籾殻(200円)、くん炭(800円)1袋ずつご購入!! 市価に比べると安い!!
特にくん炭は土壌改良効果、害虫の忌避効果、酸性土壌の中和効果もある優れものです。
それと、近くの精米所で、米糠を購入、1袋300円です。

米糠は割肥等で大活躍中です。

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
我家のイチゴに防寒対策・・・敷きワラをしてやりました。。。
管理人さんの「苺のこれから」によると、「ワラをする方は、収穫の花芽がでる頃に、
ワラ敷きをします」とありますが、やはり、防寒対策の敷きワラは必要ナシ???
イチゴ栽培初心者のまいちゃん・・・宜しくご教授ください!!
またまた、まいちゃんの菜園で籾殻とくん炭の追加即売!!
ついつい、籾殻(200円)、くん炭(800円)1袋ずつご購入!! 市価に比べると安い!!
特にくん炭は土壌改良効果、害虫の忌避効果、酸性土壌の中和効果もある優れものです。
それと、近くの精米所で、米糠を購入、1袋300円です。
米糠は割肥等で大活躍中です。

↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


スポンサーサイト
この記事へのコメント
籾殻が一袋200円!(@-@)くん炭、800円!!
以前、HCで藁がひとつかみ20円で売っていたのには参りましたが、結構するんですね!
うちでは文字通り捨てるほどあるから~(^^;)
道端で売ろうかしら(笑)
自然素材、使ってくださってありがとうございますぅ(^^)ポチ!
以前、HCで藁がひとつかみ20円で売っていたのには参りましたが、結構するんですね!
うちでは文字通り捨てるほどあるから~(^^;)
道端で売ろうかしら(笑)
自然素材、使ってくださってありがとうございますぅ(^^)ポチ!
くん炭は知らなかったのですか 土壌改良に良いのですね!
我が家の粘土質畑には必要です。
安いくん炭探します~!
我が家もイチゴは藁を敷きましたよ。
ポチッ!
我が家の粘土質畑には必要です。
安いくん炭探します~!
我が家もイチゴは藁を敷きましたよ。
ポチッ!
安く籾殻やくん炭が手に入り
助かりますね。
我が家のくん炭は手作りのため
湿ってズッシリしてます。
助かりますね。
我が家のくん炭は手作りのため
湿ってズッシリしてます。
間もなく、苺に追肥をします。
その時の記事に、何故、ワラやマルチを2月までしないか、説明しますね。
その時の記事に、何故、ワラやマルチを2月までしないか、説明しますね。
2011/11/18 (金) 12:29:21 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
それにしても すごい数ですね!!
安く しかも大量に手に入ると うれしいですね!
うちに 買ってそのままの燻炭あるので まきます!
応援ポチ☆
安く しかも大量に手に入ると うれしいですね!
うちに 買ってそのままの燻炭あるので まきます!
応援ポチ☆
モミガラって売っているんですね。
うちの地方はあっちこっちに積み上げられているので
好き放題持っていっていい状態です。
売れるなんてシラなかった。。。
うちの地方はあっちこっちに積み上げられているので
好き放題持っていっていい状態です。
売れるなんてシラなかった。。。
土作り。また、来年から始まります。
敷藁、家もやってしまいました。
猫よけも合ってやったのですが、実際どうなんでしょうね。
早く冬眠させて、目覚めを早めるために2月ごろに敷藁するんですかね。
管理人さんのブログ。要チェックですね。
敷藁、家もやってしまいました。
猫よけも合ってやったのですが、実際どうなんでしょうね。
早く冬眠させて、目覚めを早めるために2月ごろに敷藁するんですかね。
管理人さんのブログ。要チェックですね。
ウチもネタ切れしたら、ベランダ野菜が登場しますよ。(笑)
米糠がなかなか見つかりません。これ位の値段であればいいですね。
米糠がなかなか見つかりません。これ位の値段であればいいですね。
こんばんは。
プランターもわら敷くんですね。
うちのも何か考えないと・・・
もみ殻すごい数ですね。
全部使うんですね。
びっくり!!
では、ポチット!
プランターもわら敷くんですね。
うちのも何か考えないと・・・
もみ殻すごい数ですね。
全部使うんですね。
びっくり!!
では、ポチット!
みなさんへ
たくさんのコメントありがとうございます!!
野菜作りは土作りから・・・頑張ります(^-^)v
今日、土曜日、外は雨です(≡д≡) ガーン
菜園にも行けないし、ブログ更新もピンチです。。。。(^m^)ゞ ポリポリ
管理人さん・・・イチゴの敷わら、早速、撤去しましたよ!! ブログでの解説、楽しみに待っています!!
これからも、応援よろしくお願いします(^-^)v
たくさんのコメントありがとうございます!!
野菜作りは土作りから・・・頑張ります(^-^)v
今日、土曜日、外は雨です(≡д≡) ガーン
菜園にも行けないし、ブログ更新もピンチです。。。。(^m^)ゞ ポリポリ
管理人さん・・・イチゴの敷わら、早速、撤去しましたよ!! ブログでの解説、楽しみに待っています!!
これからも、応援よろしくお願いします(^-^)v
2011/11/19 (土) 07:25:27 | URL | まいちゃん #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |