fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

水菜、元気ですよ(^-^)v
おはようございます(^-^)v


種まき後99日の我家の水菜。。。元気ですよ!!

IMG_1933.JPG


アップします!!

IMG_1934.JPG


サラダ、鍋、お漬物。。。色々活用できて大好きな野菜で~す(^-^)v


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家の水菜君わーい(嬉しい顔)


                         まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます
水菜元気ですね。
私のところは12月に
凍って枯れてしまいます。
ふさふさ育つのは12月前半までです。
気候の違いがよくわかりました。
2013/01/25 (金) 06:43:24 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
おはようございます♪
今がまさに水菜の最盛期かな
元気よく繁っておりますな~
蒔いた時期が違うからでしょうね。うちの水菜さん達は、ちょっとしおれてきましたよ/(´o`)\
2013/01/25 (金) 07:33:24 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
ワサワサでいいな~!
我が家の水菜は、どうも調子が悪い(^^ゞ
ポチ。
2013/01/25 (金) 08:53:45 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
おお!!
まいちゃんさんちのミズナも元気いっぱいですね
どんどん収穫して鍋やお浸し、いろいろ楽しめますね
2013/01/25 (金) 11:50:56 | URL | #79D/WHSg[ 編集]
No title
おお!!
まいちゃんさんちのミズナも元気いっぱいですね
どんどん収穫して鍋やお浸し、いろいろ楽しめますね
2013/01/25 (金) 11:51:18 | URL | Heyモー #79D/WHSg[ 編集]
No title
水菜と白菜がこんなにあったら確実に私だったら毎日お鍋です!
なんてぱりぱりで美味しそうなんでしょうか♫
2013/01/25 (金) 16:21:50 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
我が家も同じで、サラダやら鍋とか味噌汁に至るまで・・・もったいないからね。無駄にはしません。
2013/01/25 (金) 18:02:58 | URL | 還暦+2の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
ミズナも美味しいですね。
この寒さでも、着実に成長をしてくれる野菜です。

いろいろな用途で使える野菜ですし、便利ですよね^^
2013/01/25 (金) 18:29:27 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
この時期のミズナは貴重ですよね。
ウチも種を蒔けばよかったと思っています。
2013/01/25 (金) 22:53:49 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
うちのミズナは雪でダメになっちゃいました。
ふさふさで葉っぱもきれいですねえ。
冬は虫が少ないのがいいですよねー。
2013/01/25 (金) 23:18:14 | URL | ささだんご #79D/WHSg[ 編集]
No title
水菜、元気ですね。
うちも色々と使ってます、水菜。
残念ながら、買ってきてますが…
2013/01/26 (土) 01:16:24 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.