ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^-^)v
先週末、種まき後72日の我家のテーブルビート。。。試し収穫をしました!!

以前、NHKの「やさいの時間」で紹介され、早速、栽培したものです。。。

ネットで調べて、「テーブルビートのイタリアンサラダ」を作ることに。。。
まず、1時間程、竹串がささるまで茹でます。。。

煮汁が真っ赤で~す。
そのまま冷まして、皮をむき、食べよい大きさに切り、みじん切りのニンニク、
パセリと一緒にオリーブオイルで和え、塩胡椒で味を調え、出来上がりで~す(^-^)v

少々、クセのある味ですが、美味しく頂きました!!!
~お花編~
菜園の境界線に植えている、種まき後84日の我家のナスタチウム。。。
きれいな花が咲きました!!


可憐な花で~す。。。
アブラムシ対策にも効果があり、又、食べてもピリッとして、美味しいですヨ!!
まいちゃん

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています
先週末、種まき後72日の我家のテーブルビート。。。試し収穫をしました!!
以前、NHKの「やさいの時間」で紹介され、早速、栽培したものです。。。
ネットで調べて、「テーブルビートのイタリアンサラダ」を作ることに。。。
まず、1時間程、竹串がささるまで茹でます。。。
煮汁が真っ赤で~す。
そのまま冷まして、皮をむき、食べよい大きさに切り、みじん切りのニンニク、
パセリと一緒にオリーブオイルで和え、塩胡椒で味を調え、出来上がりで~す(^-^)v
少々、クセのある味ですが、美味しく頂きました!!!
~お花編~
菜園の境界線に植えている、種まき後84日の我家のナスタチウム。。。
きれいな花が咲きました!!
可憐な花で~す。。。
アブラムシ対策にも効果があり、又、食べてもピリッとして、美味しいですヨ!!
まいちゃん

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523afbf89261d.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございます♪
何で「テーブルビート」って言うんでしょうね?
ただのビートじゃいけないのかなぁ~
もしかして、カブと子カブのように大きさが違うから?・・・・・・。
何で「テーブルビート」って言うんでしょうね?
ただのビートじゃいけないのかなぁ~
もしかして、カブと子カブのように大きさが違うから?・・・・・・。
この可憐なお花、食べられるんですね・・・。
しかもこのお色からは想像も付かないぴりっとしたお味とは。
た、食べてみたいです!
テーブルビートは煮込んでも色落ちあんまりしないのですね、綺麗で美味しそうです~。
しかもこのお色からは想像も付かないぴりっとしたお味とは。
た、食べてみたいです!
テーブルビートは煮込んでも色落ちあんまりしないのですね、綺麗で美味しそうです~。
煮汁・・凄いですね。で、味は??興味津々ですよ
うぉ~(@0@)すごい色!
うちにもあるのよ~~
もうじき収穫なんだろうけど、その先どうしようかと思ってました。
まいちゃん、勇気をありがとう(笑)
うちにもあるのよ~~
もうじき収穫なんだろうけど、その先どうしようかと思ってました。
まいちゃん、勇気をありがとう(笑)
テーブルビーットって煮るとまた凄い色になるんですね。
ナスタチウムの赤(濃いオレンジ?)は綺麗ですね~。(^^)
ナスタチウムの赤(濃いオレンジ?)は綺麗ですね~。(^^)
ナスタチウム・・・アブラムシに効果!
花が綺麗で食べられる・・・
メモメモ。
花が綺麗で食べられる・・・
メモメモ。
ものすごい色ですね!!!
皮をむいて焼いても美味しそう(^_^)
ポチ。
皮をむいて焼いても美味しそう(^_^)
ポチ。
| ホーム |