ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
オクラ(アオイ科)・・・オクラには丸オクラと五角オクラがありますが、丸オクラは少々
大きくなっても、かたくなりにくいと言われてますが、やはり大きくなると美味しくない
ですネ (^m^)ゞ ポリポリ
ところで我家のオクラ、収穫した実のすぐ下の葉を切り取りました!!
風通しもよくなり、元気に育つそうです。。。

これからも、元気に育ってくださいね(^-^)v

頑張れ我家のオクラ君

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
大きくなっても、かたくなりにくいと言われてますが、やはり大きくなると美味しくない
ですネ (^m^)ゞ ポリポリ
ところで我家のオクラ、収穫した実のすぐ下の葉を切り取りました!!
風通しもよくなり、元気に育つそうです。。。
これからも、元気に育ってくださいね(^-^)v



人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523afd3cee8ca.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
オクラ、今年はうちもよく採れてとっても満足です~。
来年はまいちゃんさんとこ真似して、丸オクラも作ってみようと思ってます~。
来年はまいちゃんさんとこ真似して、丸オクラも作ってみようと思ってます~。
サッパリしましたね。
ウチもそろそろかな?
ウチもそろそろかな?
さっぱりしましたね~~~。
雨が降ってきたら 雨宿りできそうですね!(笑)
ほんと、丸でも 収穫が遅れると やはり固くなりますね。(~_~;)
ポチ☆
雨が降ってきたら 雨宿りできそうですね!(笑)
ほんと、丸でも 収穫が遅れると やはり固くなりますね。(~_~;)
ポチ☆
さっぱりスッキリですね~~~。
美味しいオクラ収穫は やはりタイミングですね~~~。^-^
美味しいオクラ収穫は やはりタイミングですね~~~。^-^
すみません、まただわ。。
エラーメッセージが出るので 書き直すと だぶるで入っちゃってるという。。。 (-_-;)
エラーメッセージが出るので 書き直すと だぶるで入っちゃってるという。。。 (-_-;)
2012/08/09 (木) 00:00:29 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
ウチはオール丸オクラです。(笑)
同じようにジャングル化してきているので、
葉を落として風を通したいと思います。
ポチ!
同じようにジャングル化してきているので、
葉を落として風を通したいと思います。
ポチ!
オクラ美味しいですね。夏野菜の中で一番イイよ。
こいつら俺の背丈を超えて圧巻になるからね。
こいつら俺の背丈を超えて圧巻になるからね。
2012/08/09 (木) 04:13:24 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |