ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
小玉スイカ(ウリ科)・・・原産地は熱帯アフリカ、高い気温と強い日差し、やや乾燥した
気候を好むそうです。
夏の味覚として欠かせない果菜類ですネ(^-^)v
スイカはウォーターメロンとも呼ばれ、その90%が水分らしく、ミネラル類やアルギニン
などが豊富で、疲労回復に効果があるそうです。
夏バテしやすいこの時期に、消費が伸びるのも頷けますネ!!
ところで、我家の小玉スイカ。。。順調ですよ(^-^)v (先週末の状況)

現在、5個程、ネットに包まれています!

その他にも大小さまざまな、実が着いています!!


このスイカは来週あたり、収穫かな~~

ところで収穫期の判断が難しい。。。受粉後35日~40日が収穫適期らしいけど、
授粉期がはっきりしない場合はどうしたら良いのかな??
小さい実を確認してから、30日ぐらいということで~~ 何と適当な(^m^)ゞ ポリポリ

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
ブログランキングに参加しています
気候を好むそうです。
夏の味覚として欠かせない果菜類ですネ(^-^)v
スイカはウォーターメロンとも呼ばれ、その90%が水分らしく、ミネラル類やアルギニン
などが豊富で、疲労回復に効果があるそうです。
夏バテしやすいこの時期に、消費が伸びるのも頷けますネ!!
ところで、我家の小玉スイカ。。。順調ですよ(^-^)v (先週末の状況)
現在、5個程、ネットに包まれています!
その他にも大小さまざまな、実が着いています!!
このスイカは来週あたり、収穫かな~~
ところで収穫期の判断が難しい。。。受粉後35日~40日が収穫適期らしいけど、
授粉期がはっきりしない場合はどうしたら良いのかな??
小さい実を確認してから、30日ぐらいということで~~ 何と適当な(^m^)ゞ ポリポリ

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523afd653966c.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます。
ピッタリの時期に収穫、スイカ見事ですね。株もとてもキレイだ。
つい先日、株が枯れてしまったものすごく小さなスイカを切ってみた。赤くて美味しいのにはびっくりした。ソフトボールくらいだよ。
ピッタリの時期に収穫、スイカ見事ですね。株もとてもキレイだ。
つい先日、株が枯れてしまったものすごく小さなスイカを切ってみた。赤くて美味しいのにはびっくりした。ソフトボールくらいだよ。
2012/08/06 (月) 06:17:48 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
こんにちは。
たくさん西瓜がぶら下がっていますね♪
幸せな光景だと想います(^o^)
西瓜の受粉期がはっきりしない場合は
西瓜に一番近い巻きヒゲがほぼ枯れたら
収穫するといいそうですよ。
参考になれば幸いです(^_-)-☆
たくさん西瓜がぶら下がっていますね♪
幸せな光景だと想います(^o^)
西瓜の受粉期がはっきりしない場合は
西瓜に一番近い巻きヒゲがほぼ枯れたら
収穫するといいそうですよ。
参考になれば幸いです(^_-)-☆
うちのスイカはとうとうツルの先が棚の一番上に届かず枯れかけとなりました(涙)
スイカは露地植えの方が絶対的に良さそうですね~。
来年こそは露地植えで、空中栽培リベンジして、まいちゃんさんとこみたいな立派なスイカを収穫するのだ!
スイカは露地植えの方が絶対的に良さそうですね~。
来年こそは露地植えで、空中栽培リベンジして、まいちゃんさんとこみたいな立派なスイカを収穫するのだ!
こんにちは^^
おぉっ!!
最後のスイカ、デカっ!!!
収穫時期ですが、一番は、巻きひげが枯れてきたらですかね。
次に、音が何度かたたいていると、変わってくるのが判ります。だんだん鈍い音に・・・。
一個収穫してみて、食べてみて判断するとイイと思いますぅ^~^
おぉっ!!
最後のスイカ、デカっ!!!
収穫時期ですが、一番は、巻きひげが枯れてきたらですかね。
次に、音が何度かたたいていると、変わってくるのが判ります。だんだん鈍い音に・・・。
一個収穫してみて、食べてみて判断するとイイと思いますぅ^~^
小さい実を見つけてから30日?
へっへっへ…うちも生っているのだけどいつも発見が遅くてね(笑)
ネット入りスイカ、そのまま売れそうです♪
暑い日が続いているから、はやく食べたいですネー
へっへっへ…うちも生っているのだけどいつも発見が遅くてね(笑)
ネット入りスイカ、そのまま売れそうです♪
暑い日が続いているから、はやく食べたいですネー
おおおっ!
鈴なりすいかだ~^^
収穫時期。いろいろ言われていますが、大きく時期がずれなければ美味しいスイカが食べれるような気がします。
株もとても元気そうで、お味が楽しみですね^^
鈴なりすいかだ~^^
収穫時期。いろいろ言われていますが、大きく時期がずれなければ美味しいスイカが食べれるような気がします。
株もとても元気そうで、お味が楽しみですね^^
2012/08/06 (月) 18:31:28 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
収穫時期は??速く食べたい!
小玉すいか
今が旬ですね。
おいしいですね。
今が旬ですね。
おいしいですね。
乾燥を好むのですか?
なんか、みずみずしいので雨が好きかと思ってました。
なんか、みずみずしいので雨が好きかと思ってました。
そういえば今年スイカ食べてない!
貰いに行かなきゃ。
千葉。。。遠い(笑)
ポチッと♪
貰いに行かなきゃ。
千葉。。。遠い(笑)
ポチッと♪
こんばんは
まだ蔓が青々と茂っていますね。
収穫時期は難しいですね。
みなさんのスイカを見せてもらう度に
来年こそはと思っています。
まだ蔓が青々と茂っていますね。
収穫時期は難しいですね。
みなさんのスイカを見せてもらう度に
来年こそはと思っています。
収穫時期って中々見ても分かりませんよね。
一般的には蔓からヘタが伸びて実が着きます
が、蔓とヘタの付け根の反対側にある巻き
ひげが枯れた時と言われてます。
一般的には蔓からヘタが伸びて実が着きます
が、蔓とヘタの付け根の反対側にある巻き
ひげが枯れた時と言われてます。
小玉スイカ楽しみですね♪
1株から何個くらい収穫出来るんでしょうか。
来年こそは娘のために栽培したいです!
今年は勉強させて頂きます♪
ポチッ!
1株から何個くらい収穫出来るんでしょうか。
来年こそは娘のために栽培したいです!
今年は勉強させて頂きます♪
ポチッ!
みなさんへ
小玉スイカの収穫時期について、様々なアドバイスを頂き、ありがとうございました(^-^)v
参考にさせて頂きま~す!!!!
キーワードは巻きひげかな~~
小玉スイカの収穫時期について、様々なアドバイスを頂き、ありがとうございました(^-^)v
参考にさせて頂きま~す!!!!
キーワードは巻きひげかな~~
2012/08/07 (火) 01:57:22 | URL | まいちゃん #79D/WHSg[ 編集]
小玉スイカ大収穫の予感ですね。
収穫時期の判断は難しいですね。
やはりひとつは試し獲りが必要でしょうか。
収穫時期の判断は難しいですね。
やはりひとつは試し獲りが必要でしょうか。
なでしこサッカーやりましたね。
まいちゃんにも応援!
まいちゃんにも応援!
2012/08/07 (火) 03:59:37 | URL | 畑の管理人 #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |