fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

日曜日の朝
11月6日、日曜日の早朝・・・


今にも、雨が降りそうですが、菜園へご出勤!!



まいちゃんの菜園からの空模様


003.JPG


少し、霧がかかっています。。。



まいちゃんの菜園です・・・


002.JPG



菜園に着くと、ラッキョウの綺麗な花と雨粒が付いた里芋の大きな葉っぱがお出迎え・・・



(ラッキョウの花)

010.JPG


(里芋の葉っぱ)

005.JPG




夏野菜もまだまだ綺麗な花を咲かせています・・・



(なすびの花)

011.JPG


(トウガラシの花)

012.JPG



ブロッコリーの花蕾も心なしか大きくなったような・・・


008.JPG



ところが、我家のチンゲンサイ・・・ネットに入れているにもかかわらず、こんな悲惨な状態に・・・


016.JPG


あの、糞の正体は何・・・



でも・・・あんまり、気にしない、気にしない(^-^)v




今日は一日雨のよう・・・畑作業は無理なようです。。。





番外編・・・



お昼から奥さんと我家の一人娘の学園祭に行ってまいりました!!



すごい、人、人、人でした。



今年の春、入学したのですが、震災の影響で入学式も中止となり、夫婦ではじめて大学に行きました。



(大隈重信像)


002.JPG


(大隈講堂)


001.JPG



今日はこの大隈講堂で娘の所属するサークルの主催で「平原綾香+石巻西高等学校吹奏楽部」



のミニコンサートがありました。



震災を乗り越え、音楽を通して心をひとつにしよう!!という気持ちが伝わり、



とてもすばらしいミニコンサートでしたヨ(^-^)v




夕方7時ぐらいに家に着きましたが・・・少々、お疲れのまいちゃんでした・・・・




人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
お野菜のお花 どれもきれいですね~~~。癒されます。
ブロッコリーの花蕾も 羨ましい大きさです。

学園祭シーズンですね~~~。
大隈講堂といえば あそこ!
優秀なお嬢さんがいらっしゃるんですね~~。
平原綾香のコンサート いいなぁ~~。
2011/11/07 (月) 09:16:09 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
あの!平原綾香と石巻の高校生のジョイント♪
昨日、たまたまテレビで見ましたよ~~
○○りちゃんのサークル主催だったんですね。
テレビで見ても、感動(ウルウル)でした。
ライヴならなおのこと!!だったでしょうね。
いいなぁ~~~★
2011/11/07 (月) 11:17:23 | URL | 美味子 #79D/WHSg[ 編集]
No title
ブロッコリー、大きくなってますね。
いいですねー。
なんで、ウチは全然できないんだろう。
うらやましいですー。
2011/11/07 (月) 17:29:01 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんにちは~!

白い霧がかかっている日曜日の朝、菜園は雨模様ですか~お野菜がスクスクと育ち、大きな菜園ですね~♪
家族揃って楽しい学園祭、平原綾香さんのコンサート良かったですね~(*^-^)ニコ
応援ポチッ~★
2011/11/07 (月) 17:49:32 | URL | 音色 #79D/WHSg[ 編集]
No title
広い畑ですね。
週末菜園でここまできれいに管理されているなんてびっくりです。
ブロッコリー
もう花蕾が顔を出したんですか?
早いですね。収穫まであとわずか
楽しみですね。
青梗菜の虫は心配ですね・・・
2011/11/07 (月) 22:03:25 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
みなさんへ

日曜日の午前中、どうにか菜園に行くことができて、こうしてブログの更新ができました。良かった、良かった!
それにしても、平原綾香と石巻の
高校生のコラボ~最高でしたよ(^-^)/
これからも応援よろしくお願いします!
2011/11/08 (火) 06:48:30 | URL | まいちゃん #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.