fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

落花生の収穫!!
まいちゃん・・・今週は3回も飲み会があり・・・



毎朝のブログの更新~~大変!!・・・睡魔と気分の悪さとの闘いでした "r(^^;) ポリポリ!



何事も継続する事は大変ですネ・・・



今日は快晴・・・とても気持ちの良い朝でした・・・



朝、菜園に行って、まず気付いたのは・・・らっきょうの花。。。


006.JPG



近づいてみます!!


007.JPG



とても綺麗な花・・・心が癒されますネ(^-^)v





ところで、先週、試し掘りをした落花生(種まき後161日・・・えらく長かった。。。)



本日、収穫しましたヨ(^-^)v



収穫前


005.JPG



収穫後~ひっくり返してしばらく乾燥させます・・・


011.JPG



美味しそうな落花生でしょう!!



012.JPG


013.JPG



4株だけ、塩ゆでで食べる為、実を摘んで持ち帰る事にしました・・・


016.JPG



わーい(嬉しい顔)美味しく頂きますわーい(嬉しい顔)



人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
タフですね~!
あまり無理をすると野菜作りに影響がっ(笑)
落花生の収穫おめでとうございます。
名産地の落花生、おいしそうです!

応援ポチッと♪
2011/10/29 (土) 22:28:49 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
らっきょうの花。はじめてみました。
収穫は7月ごろと聞いたことがあるのですが、残してあったのですか?
落花生。4株でこんなにあるんですね。
おいしそうな落花生です^^

2011/10/29 (土) 22:31:16 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
まるよさんへ

我家のらっきょうは8月に種を蒔いたものです。
らっきょうは10月下旬に花が咲き、収穫は翌年の6月ぐらいだと思います。
2011/10/29 (土) 22:49:45 | URL | まいちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
炒ったのもいいが、塩茹でがいいよね。あの味・あの食感。たまりません!
2011/10/30 (日) 11:27:37 | URL | 還暦+1の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
まいちゃん、お仕事お疲れさまです~!

おぉ~らっきょうの花が・・
とても綺麗♪ わが家のベランダにもらっきょうの花が、まだ蕾だけれど・・まいちゃんのとこみたいに花数が今年は少なそう~多分。まだ蕾~早く咲いて欲しいですが、寒くなってきたのかまだデス。でも楽しみ(*^-^)ニコ

まいちゃん、落花生の大収穫ほんとうに良かったですね~立派に収穫嬉しいですね~♪
o(*^▽^*)o
応援ポチッ~★
2011/10/30 (日) 17:12:53 | URL | 音色 #79D/WHSg[ 編集]
No title
らっきょうってこんな綺麗な花が咲くんですか。
育ててないと分からないですね。
落花生美味しそうですね。採りたて、塩ゆで、食べてみたいです。

勝手ながら、うちのブログに、まいちゃんさんのブログへのリンクを貼らせていただきました。もし不都合あればご連絡ください。
これからもよろしくお願いします。
2011/10/30 (日) 19:16:45 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
ラッキョウの花って綺麗なんですね。あまり見かけませんね。
落花生はいいですねえ。私も来年は挑戦したいと思っていますが、時間がかかりますね。
2011/10/30 (日) 21:01:39 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
らっきょうの花、初めて見ました。
こんな花なんですねー。
2011/10/30 (日) 21:23:22 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.