fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

またまた、そら豆ネタです(^-^)v
4月21日、土曜日、休日で~す!!


明日の天気予報は雨らしく、今日は畑作業に頑張ろうと早朝、5時30分に菜園へ御出勤


清々しい朝です~~ まいちゃんの菜園からの眺め~~

004.JPG


今日の菜園への滞在時間、なんと7時間!! 良く頑張りました!!


色々、作業しましたが、明日から小出しにすることにして(笑)


今日は、昨日に続き、そら豆ネタで~す!!


このように花盛りですが、アブラムシが来ない事を願うだけです(^m^)ゞ ポリポリ

012.JPG


まだ、摘心はまだですが、葉の広がりを抑える為に、支柱を立てて、ひもで周囲を囲みました(^-^)v

011.JPG

013.JPG


我家のそら豆は、シルバーマルチでアブラムシ対策をしてますが、今回、そら豆を囲むひも・・・


ジャジャ~ン!!

001 (2).JPG


虫よけPPテープ~~銀色のテープです。。。


効果の程は良くわかりませんが、何でも試してみたいと思います(^-^)v



人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
7時間も菜園で過ごす。根気強いですね!
2012/04/21 (土) 20:42:17 | URL | ハルとリリー #79D/WHSg[ 編集]
No title
ハルとリリーさんへ

いつのまにか、時間が過ぎてゆく、楽しい時間は特にですネ(^-^)v
2012/04/21 (土) 20:45:59 | URL | まいちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
私も今日は庭と菜園に居ました。
虫除けテープがあるのですね。
これは良さそうですね。
わたしもHCで探してみます。
曇り空でしたが
動くにはちょうど良かったですね。
明日も何とか外仕事が出来そうですね。
2012/04/21 (土) 20:54:25 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
7時間とはすごい(@_@)
頑張りましたね~、って、ひょっとしてあっという間ですかね(^^)
虫よけPPテープなんてのもあるんですね。
効果があるといいですね。
2012/04/21 (土) 21:17:37 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
虫よけのテープなんてあるんですね。
なるほどなぁ
2012/04/21 (土) 22:14:38 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
早朝から畑仕事お疲れ様です。
僕もベランダ菜園で過ごしていました。
天気の良いうちに写真も撮らないとね(^_-)-☆
虫よけテープはお初です。
効果があるといいですね。
2012/04/21 (土) 22:45:56 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
なぬっ!虫よけテープ!?
なぬっ!7時間!?

何もかもが すごすぎます。。

効果があったら 教えて下さいね。^-^
2012/04/21 (土) 23:00:32 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
似たようなことやっていますね^^
まいちゃんさんも出張も多く、お忙しいので、やっぱりこの時期、みんな同じなのでしょうね。

こんなテープあるんですね。
我が家は今日、ソラマメ、摘心しましたが、アブラムシ大量発生で、速攻で水鉄砲で駆除しました。
2012/04/22 (日) 00:50:05 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
畑にどっぷりの一日でしたね。
虫よけテープは大いに興味ありです。
2012/04/22 (日) 01:34:35 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
7時間とは凄い!
フルタイム常勤な感じですね、意欲的で素晴らしいです。
そらまめ、せっかく順調だから銀色テープがよく効いてくれますように!
2012/04/22 (日) 10:54:29 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
虫よけPPテープは知らなかった(゜゜)
いろんなグッズがあるんですね。
勉強になります!!!
ポチ。
2012/04/22 (日) 14:21:31 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.