fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

玉ねぎ収穫しました(^-^)v
おはようございます(^-^)v


昨夜は畑作業で疲れ果て、お疲れモード。。。ブログの更新もせずに爆睡でした(笑)


ところで、昨日、植付後205日の玉ねぎ。。。8割方。倒れています!!
(奥の方の赤玉ねぎはまだのようですが。。。)

IMG_2564.JPG


そこで、収穫実行!!

IMG_2567.JPG

IMG_2577.JPG


本来なら、玉ねぎを縛って、つりさげた方が良いのでしょうが、場所がないので、


ベランダにこのように並べました"r(^^;) ポリポリ

IMG_2581.JPG


あぁ~~ 絶景かなぁ!! 絶景かなぁ!! (笑)


~収穫編~


昨日、そら豆の第2弾の収穫をしました!!

IMG_2571.JPG


そして、昨夜、焼きそら豆にして食べましたヨ~~

IMG_2576.JPG


とても美味しかったで~す(^-^)v


今週末あたり、最後の収穫になりそうです。。。


                     まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます
玉ねぎはできると自然に茎が折れるのですね。
わかりやすくてよいですね。
たくさんの玉ねぎで満足な様子が
目に浮かぶようです。
2013/05/27 (月) 05:06:19 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
まいちゃん おはようございます♪
タマネギ 大収穫ですね♪
まいちゃんアイデアの置き方吊るしたのと同じ効果があるかは ???ですが、絶景ですね~♪
2013/05/27 (月) 08:20:23 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
これは確かに、絶景であります!
本当に綺麗にタマネギ倒れてますねぇ。
茎がきゅっと細いから、倒れた姿もまたお素敵です・・。
2013/05/27 (月) 12:45:56 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
大豊作ですね・・血液サラサラ・・。頑張って食べないとね。
2013/05/27 (月) 14:49:44 | URL | 還暦+3の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
玉ねぎがしっかり太って美味しそう!!!
干し方もいろんな方法があるみたいですよ(^_^)
ポチ。
2013/05/27 (月) 15:13:08 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
タマネギ、立派な大きさですね!
うちのタマネギは、まだ十分に大きくなってないのに倒れてきました。
雨が降らなくてカラカラになっちゃったのかなあ。
仕方ないので、今度の週末に収穫しちゃおうかと思ってます。
2013/05/27 (月) 22:16:14 | URL | ささだんご #79D/WHSg[ 編集]
No title
あれま、見事に倒れてますね~。タマネギ立派ですねぇ~。(^^)
自分のは、来週くらいかなぁ~。もうちょっと生長してほしい…(^^ゞ
2013/05/27 (月) 22:52:51 | URL | すー #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは♪
上手く積まれて見事です!
立派な玉ねぎですね。
私も同じく吊るす所が無く思案しております・・・
2013/05/28 (火) 00:27:51 | URL | まるっちょ #79D/WHSg[ 編集]
No title
これはいい!タマネギしっかり育ちましたね。
焼きソラマメか・・・試してみる価値はありそうですね。
2013/05/28 (火) 01:45:57 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
タマネギ豊作、絶景かなぁ!!
焼きそら豆も美味しそうです。
2013/05/28 (火) 01:49:42 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.