ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、大玉スイカにホットキャップを被せていたのですが、
蔓が相当伸びて、窮屈そうだったので、外しました!!

ところが、風が吹いて、株元がユラリユラリ~~
危ない気配を感じたので、急きょ防虫ネットをすることにしました!!

風にも負けず
頑張れ我家のスイカ君
まいちゃん

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています
先週末、大玉スイカにホットキャップを被せていたのですが、
蔓が相当伸びて、窮屈そうだったので、外しました!!
ところが、風が吹いて、株元がユラリユラリ~~
危ない気配を感じたので、急きょ防虫ネットをすることにしました!!
風にも負けず


まいちゃん

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523b01d4b468e.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございます♪
怪しげな揺れを見ちゃうと、心配になっちゃいますよね。
もう少しドッシリするまで安全対策は必要かな♪
すぐにネットも窮屈になってくると思いますよ♪
怪しげな揺れを見ちゃうと、心配になっちゃいますよね。
もう少しドッシリするまで安全対策は必要かな♪
すぐにネットも窮屈になってくると思いますよ♪
大きくなりましたね。
とても順調な生育には期待も膨らみますね。
蔓がもう少し伸びると安定するでしょうね。
おいらのスイカは早く植えすぎたのかほぼ全滅状態です。
とても順調な生育には期待も膨らみますね。
蔓がもう少し伸びると安定するでしょうね。
おいらのスイカは早く植えすぎたのかほぼ全滅状態です。
順調ですねぇ~
スイカちゃん、実に楽しみですよね。
うちのスイカは、今年は黒い大玉と(中身は赤)
黄色い小玉を植えました。
1本メロンも。
ウリ科のは本当にかわいいから楽しみですね。
スイカちゃん、実に楽しみですよね。
うちのスイカは、今年は黒い大玉と(中身は赤)
黄色い小玉を植えました。
1本メロンも。
ウリ科のは本当にかわいいから楽しみですね。
2013/05/23 (木) 19:56:56 | URL | くのちゃん #79D/WHSg[ 編集]
こんばんは
虫よけかと思ったら
風よけだったのですね。
我が家もキャップを外しました。
虫よけかと思ったら
風よけだったのですね。
我が家もキャップを外しました。
すいか、順調ですね。(^^)
また間隔も広くて良いですね~。
また間隔も広くて良いですね~。
スイカはやっぱり畑でのびのび育てた方が美味しいだろうな~♪
防虫ネットで風よけしてもらって嬉しそう(^_^)
ポチ。
防虫ネットで風よけしてもらって嬉しそう(^_^)
ポチ。
| ホーム |