fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ダイコン、白菜~生育中!!
我家のダイコンと白菜(種まき後42日)・・・元気に成長しています



ダイコン


012.JPG



アップします。


015.JPG


根の白いところが・・・少し大きくなっています。




白菜


017.JPG


少々、不揃い(成長に差)がありますが、概ね良好!!



アップします。


014.JPG


葉っぱはイキイキしてますネ



ところで、今回、我家のダイコンと白菜に肩マルチをしてやりました。。。



(ダイコン)


016.JPG



(白菜)


017.JPG



今の時期に肩マルチをすると、雑草は生えにくいし、また、土が保温されて成育が促進され



るそうです。




早く大きくなぁ~れわーい(嬉しい顔)




追 伸



昨日、午前中に芋掘りをし、午後から後作の畝作りをしましたが・・・


こんなに一杯、またまた、お芋さんがでてきました!!



収穫は慎重に "r(^^;) ポリポリ


004.JPG




人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
ダイコンの葉がマルチの中いっぱいに成長してすごいです。
ハクサイはやっぱり不揃いになりますよね。
ダイコンとハクサイの肩マルチ参考にさせて頂きます!
やっぱり保温は必要なんですね。
あんなにいっぱいのサツマイモ羨ましいです。
何株くらいからの収穫量なのでしょうか。
ポチッ!
2011/10/24 (月) 06:13:41 | URL | tamazou #79D/WHSg[ 編集]
No title
どれも青々とした葉っぱで元気よさそうですね。
美味しそう!
成長が楽しみですねぇぇ!

ウチの白菜も、マルチの中で既に窮屈そうにしています。
でも怖くてネット外せません・・・、苦笑。

肩マルチ、参考にさせてもらいます。
2011/10/24 (月) 09:25:38 | URL | YK #79D/WHSg[ 編集]
No title
 どの野菜も順調に成長してますね。
 肩マルチも大事ですね。
2011/10/24 (月) 10:34:00 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
どの野菜もワサワサですねえ!
丁寧な仕事が野菜のやる気を引き出しているのでしょう♪
肩マルチは保温の役目もあるわけですか。勉強になりました(^^)V
ポチ♪
2011/10/24 (月) 10:48:22 | URL | gerogero #79D/WHSg[ 編集]
No title
大根も白菜も順調ですね。
白菜はもうちょっとしたら巻いてきそうですねー。
2011/10/24 (月) 12:35:18 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんにちは~!

白菜も大根もスクスクと順調にそしてだんだん立派な姿に育ってきていますね~♪
わが家のほんの少しの栽培野菜はなんとなく貧弱~。恥ずかしい・・(//・_・//)
でも、頑張りますね~
緑の葉っぱも綺麗で白菜の葉なんて美味しそう~少し食べてみたいです。
応援ポチッ☆
2011/10/24 (月) 13:16:38 | URL | 音色 #79D/WHSg[ 編集]
No title
白菜も大根も大きくなってますねぇ^^

そろそろ少し寒さに当たって欲しいなと思ってるところですが・・・
今年はまだ日中が暖かいから、お味の方が心配です><
2011/10/24 (月) 16:06:17 | URL | 藍琉 #79D/WHSg[ 編集]
No title
大根もそろそろだね、白菜もキャベツも丸まる頃。涼しくなり鍋が・・・良い季節ですね。
2011/10/24 (月) 17:48:16 | URL | 還暦+1の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
葉っぱがどれも生き生きとして綺麗ですね。
丁寧に栽培されてるんですね。
サツマイモは追加でこんなに出てきたんですか?凄いですね。
2011/10/24 (月) 18:24:16 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
大根らしくなってきましたね。
葉っぱも青々としておいしそうです。
大根なのついた大根。スーパーでは売ってないですから、いろいろな方から喜ばれますよね。
白菜も順調そうですね。
さつまいも。収穫忘れですか(笑
発見されてよかったです^^
2011/10/24 (月) 18:25:54 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
うわ!
大根大きい!
白菜もいいですねーー
お鍋が恋しい季節になってきました。
白菜、おいしいお鍋になりますね。
6位なんですごいですね!
応援ポチ!
2011/10/24 (月) 20:59:49 | URL | くのちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
この時期の肩マルチですか。。。
勉強になりました!
ウチではちょっと遅いかな。。。
それにしてもイイ生育ですね!
ハクサイもキレイじゃないですか、負けそう(笑)

応援ポチッと♪
2011/10/24 (月) 22:46:07 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
この時期の畑には、やはりダイコンと白菜ですよね~。
どちらも順調なようで何よりです。
2011/10/24 (月) 23:41:03 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
なるほどです^^お芋さんは幅広くですね^^
今週末、4株と少ないですが試し掘りでOKなら全収穫予定です。
2011/10/25 (火) 00:52:44 | URL | トモモコ #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.