fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆。。。莢が大きくなりました!!
おはようございます(^-^)v


先週末、植付後、199日の我家のそら豆。。。こんなに元気ですよ!!

IMG_2481.JPG


莢もだいぶついてきました。。。

IMG_2482.JPG

IMG_2483.JPG


斜め上を向いていた莢が豆の重みで垂れ下がり、背の筋が黒褐色になったら、


収穫時期らしいけど。。。本格収穫も間近かなぁ~~


塩ゆでしても、莢ごと焼いても、とても美味しい。。。


ビールのお供に。。。最高で~す(^-^)v



                       まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます
寒い朝です。
物置の屋根が白く凍っています。
そら豆の莢が大きく育っていますね。
我が家はまだ莢の確認ができません。
早く大きくなれと待っています。
2013/05/08 (水) 05:13:17 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
まいちゃん おはようございます♪
奥の方にも沢山ありますね♪
ドンドン大きくなぁ~れ♪って声を掛けたくなっちゃうでしょ~
収穫の日は、暑い日であってほしいですね
ビールが美味いってか(笑)
2013/05/08 (水) 06:02:45 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
いいないいな。
間もなく食べれそうですね。
獲りたてのソラマメは食べたことありません。
うちのはまだ花が真っ盛り。
まだまだ食べられそうにありません。
2013/05/08 (水) 07:22:25 | URL | #79D/WHSg[ 編集]
No title
おはようございますぅ(^^)
あっ、いいなー♪ ビールのアテがっ(コラコラ^^;)
もうすぐですね~
一度焼きソラマメ食べてみたいナと思っているんです。
まいちゃんさんが一番乗りかな♪
2013/05/08 (水) 08:24:14 | URL | gerogero #79D/WHSg[ 編集]
No title
うわ~い、もう今にも垂れ下がりそうではありませんか~。
こういう、タマネギと良いソラマメと言い、収穫しても良いのよサインを出してくれるお野菜達って可愛いですね♫
2013/05/08 (水) 14:08:38 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
ビールにいいですね。
来年は ソラマメ作ります。
アブラムシ対策。
いい方法ありますか。
2013/05/08 (水) 21:09:04 | URL | 里人 #79D/WHSg[ 編集]
No title
もうすぐですね~。
採りたてのソラマメは最高に美味しいですよね。(^^)
2013/05/08 (水) 22:29:32 | URL | すー #79D/WHSg[ 編集]
No title
ソラマメ元気そうですね。
ゆでるとほかほかしておいしいですね。
2013/05/08 (水) 22:57:02 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
ソラマメ、栽培も初めてながら、人生一度も食べた事が無いんです(*^。^*)
パンパンでつやつやなソラマメ、美味しそうですね~(≧▽≦)
2013/05/08 (水) 23:07:02 | URL | まるっちょ #79D/WHSg[ 編集]
No title
立派に育って来ましたね!
これは収穫が楽しみです♪
2013/05/08 (水) 23:33:39 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
ひゃァ、立派!
うちは唯一の頂きものが アブラーの襲撃に・・・(´Д`;)
☆彡
2013/05/09 (木) 00:00:20 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.