fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

オカヒジキの種まき
こんにちは!!


今日は朝から、菜園にいって、ただひたすら、草取り(^-^;


少しは、すっきりしたかなぁ~~


ところで昨日、オカヒジキの種まきをしました!!

IMG_2387.JPG


オカヒジキは「陸の海藻」といわれるように、ミネラルをたくさん含み、


ビタミンA、C、カルシウムも多く含む、健康野菜で~す。。。。


まずは4条、横すじ蒔きにしました!!

IMG_2390.JPG


そして、最後に発芽まで、不織布で乾燥対策をし、完了で~す(^-^)v

IMG_2391.JPG


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のオカヒジキ君わーい(嬉しい顔)


~竹林編~


まいちゃん菜園の横には竹林が広がっているのですが、この時期の味覚、


筍をゲットしました(^-^)v

IMG_2394.JPG


わーい(嬉しい顔)美味しく頂きま~すわーい(嬉しい顔)



                         まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
まいちゃん こんにちは♪
おかひじきって、収穫のタイコングがわかんなくて
一度栽培したっきりになってます。
筍を見るといつも思い出す・・・
初めて皮付きの筍をアク抜きの為に皮を剥いたんですが、どこまで剥けばいいのか判らずにスレンダーな筍さんになってしまったことがありました。
2013/04/29 (月) 16:28:16 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
たけのこいいな~。
過去1度しか食べた事有りませんが、採れたてのタケノコ。
本当に美味しいですよね。
岡ひじき。
初めて聞きました。
調べてみます^^
2013/04/29 (月) 22:27:19 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
以前オカヒジキを育てたことあります。
その残り種で翌年も挑戦しましたが、発芽しませんでしたTT
これだけあれば、かなりの収穫量になりそうです。
まいちゃんも健康に過ごせそうですね^^
2013/04/29 (月) 23:54:26 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.