fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆に莢が。。。
おはようございます(^-^)v


植付後177日の我家のそら豆。。。今のところ、アブラーは撃退したようで~す!!

IMG_2306.JPG


ところで、先週末、莢が付いているのを確認しましたよ!!

IMG_2305.JPG

IMG_2304.JPG

IMG_2302.JPG


わーい(嬉しい顔)早く、あの美味しい豆を食べたいよ~~わーい(嬉しい顔)


~発芽編~


種まき後36日の我家のレタス3種(玉れたす、リーフレタス、サニーレタス)発芽しましたヨ(^-^)v


(玉レタス)

IMG_2321.JPG

IMG_2322.JPG


(リーフレタス、サニーレタス)

IMG_2319.JPG

IMG_2320.JPG


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のレタス君わーい(嬉しい顔)


                          まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
まいちゃん おはようございます♪
先週末のソラマメの鞘確認なら、明日・明後日には食べれそう?
いっぱいついてますね~♪
うちのも少しだけど確認できようになってます。
そろそろ七輪の用意しとこうかなぁ~
気が早い???
(o'▽')σ【ポチッ】
2013/04/19 (金) 06:59:19 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
この時期のレタス
ナス トマト トウガラシなどの
畝の端に植えています。
それが成長するまでに
収穫できて 重宝しています。
2013/04/19 (金) 13:46:31 | URL | 里人 #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
莢が大きくなっていますね。
こちらは今が花盛りですが
アブラムシがついてきました。
アブラムシの部分を切り取っています。
レタスも数種類発芽ですね。
私もこの間種まきしました。
小さな芽が出ています。
2013/04/19 (金) 19:19:53 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
うちも、そらまめ、かなり大きくなってきていますよ。
後は垂れ下がるのを待つのみですね。
楽しみです~
2013/04/19 (金) 22:54:18 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
ソラマメが立派に育ってますね!
莢も突き出したし、収穫が楽しみです♪
レタス3兄弟も頑張れ~!
2013/04/19 (金) 23:16:22 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
銀テープ効果ですね!
買うと言いつつ まだ買ってません(汗)
だって まだまだ小さいのです。
鞘が付いたら もうアブラーの脅威に怯える必要はありませんね!
もうすぐ味わえますね♪
2013/04/19 (金) 23:18:57 | URL | たまぞう #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.