fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

そら豆にアブラーが(≧o≦)ノ
おはようございます(^-^)v


先週末、植付後163日の我家のそら豆。。。元気にグングン伸びてきているのですが。。。

IMG_2229.JPG


良く見ると、アブラムシが。。。

IMG_2230.JPG


噴霧器をジェット噴射にして、水で吹き飛ばし、まずは黄色の粘着テープを。。。

IMG_2231.JPG


次に防虫紐を廻りに巻きました!!

IMG_2232.JPG


来週はギラギラテープを付けることにします(^-^)v


効果があれば良いのですが。。。


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のそら豆君わーい(嬉しい顔)



                          まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます
ソラマメ花盛りですね。
花が咲いてのびだすとアブラムシが
びっしりつきますね。
防虫紐などというものもあるのですね。
いろいろありますね。
私はアブラムシがついたら
虫ごと先端は切り取っています。
こちらではまだまだ先のことになります。
2013/04/03 (水) 06:22:14 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
大きくなったソラマメですね。
花も満開のようで。
それにしても花が咲き始まるとアブラー攻撃が始まるのですね。
私のところはもう少し後ですが、こりゃあ万全の防御態勢を考えないといけないですね。
2013/04/03 (水) 07:20:07 | URL | B級おやじ #79D/WHSg[ 編集]
No title
おはようございます♪
とうとうお越しになられましたか~
招かざる客が・・・・・
それにしても見事な対策・迅速な対応
恐れ入りましたー。
銀テープも含めて効果があるといですね。
黄色のテープは、取り入れるか悩んでいるとこなんです。効果の結果教えてね♪
2013/04/03 (水) 07:24:06 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
これ、気になっているアイテムです。
本当なのかな・・・。
うちもそろそろ、やってくると思いますので、注意が必要です。
 それにしても立派な苗ですね^^
2013/04/03 (水) 18:10:38 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
ソラマメにアブラムシはつきものですね。
すごいですね。
2013/04/03 (水) 22:25:34 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
アブラムシ来ましたか!
我が家もテープを張りましたが、
大丈夫かなあ。
週末に点検してみます。
2013/04/04 (木) 00:38:11 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.