fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

下仁田ネギもあと僅かになりました(^-^)v
おはようございます(^-^)v


先週末、種まき後470日の我家の下仁田ネギ、収穫が続いていますが、あと僅かになりました。。。

IMG_1930.JPG


ところで、種まき後99日の下仁田ネギは。。。。

IMG_1938.JPG


今のところ、順調かな~~


わーい(嬉しい顔)早く大きくなぁ~れわーい(嬉しい顔)


ところで、下仁田ネギ、少し収穫しました(^-^)v

IMG_1972.JPG


もう少し、楽しませてもらいます!!



                            まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
下仁田ネギは柔らかくて
甘みがあって美味しいですね。
凍ってしまってなかなか収穫できませんが
あと少しで食べ終わります。
苗も立派に育っていますね。
我が家のはもっと細いです。
2013/01/16 (水) 06:55:36 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
右端の下仁田ネギちゃん、完璧じゃないですかー♪
太さ・長さ共に文句なし(*'-')b
我が家の下仁田ネギは、太さ・長さ共に不出来でございましたー。
2013/01/16 (水) 07:09:18 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
すごいバッチリな出来具合ですね!
こんなに太くなるんですね~。
我が家も育ててますが うまく行ってないです。
植え方が悪いのかなあ。
もう一度 まいちゃんさんの栽培を見直します!
ポチッ!
2013/01/16 (水) 07:21:31 | URL | たまぞう #79D/WHSg[ 編集]
No title
おはようございます。
種まき後470日ですか。
こりゃ大変だ。
でも太くて美味しそうな下仁田ネギ。
種まき後99日の物も後に続いているんですね。
私の今年チャレンジします。
ポチッ
2013/01/16 (水) 08:11:46 | URL | B級おやじ #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんにちは。

下仁田ネギは育てるのに時間がかかりますが
収穫できた時と食べた時の感動が大きいですよね♪
すご~く立派なのが採れましたね(^o^)丿
2013/01/16 (水) 11:41:34 | URL | ちゅーぶんちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんにちは(*^_^*)
下仁田ネギの470日と99日、大人と子供ですね。
470日もお世話すると食べるのが惜しくなりますね。
ほんと、立派で美味しそうです(≧▽≦)
2013/01/16 (水) 12:04:40 | URL | まるっちょ #79D/WHSg[ 編集]
No title
まいちゃんさんとこの下仁田ネギはうちのホームタマネギより断然太くてご立派ですー。
甘くて美味しそう∧。
2013/01/16 (水) 15:25:33 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
とても太くて立派なネギですね!!!
何に入れても美味しそう(^_^)
ポチ。
2013/01/16 (水) 16:35:22 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
冬のネギはおいしいいですね。
ポチ
2013/01/16 (水) 21:51:12 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
すごいですね。
立派なネギだ。鍋に放り込みたくなりますね。
2013/01/16 (水) 22:40:46 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
すごいですね、おいしそう!
こういうロングランのお野菜は 放置栽培になってしまう私たちには ちと危険かもです。(笑)
応援☆彡
2013/01/16 (水) 23:41:36 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
凄い立派で、美味しそうな下仁田ネギ!
何ともうらやましいです。
2013/01/17 (木) 00:59:01 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.