ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
我家の菜の花。。。ムクドリの被害でネットをしておりましたが、
ここにきて、被害も収まったみたいなので、ネットを外し、追肥をしました(^-^)

アップします!!

花の咲く一歩手前の新芽は格別の味で~す!!
頑張れ我が家の菜の花君
まいちゃん

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています
ここにきて、被害も収まったみたいなので、ネットを外し、追肥をしました(^-^)
アップします!!
花の咲く一歩手前の新芽は格別の味で~す!!


まいちゃん

人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


![yasai-line[1].gif](https://blog-imgs-60.fc2.com/m/a/i/mai780/blog_import_523b09b320c77.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございます
春の陽光を浴びてすくすくといった感じですね。
暖かさが伝わって来そうな光景です。
もう鳥さん達の被害はなくなりましたか
こちらはこれからが本番といった感じです。
ネットを外せるのは3月半ば頃に
なると思います。
畑仕事が順調に進んでいるようですね。
春の陽光を浴びてすくすくといった感じですね。
暖かさが伝わって来そうな光景です。
もう鳥さん達の被害はなくなりましたか
こちらはこれからが本番といった感じです。
ネットを外せるのは3月半ば頃に
なると思います。
畑仕事が順調に進んでいるようですね。
おはようございます♪
防鳥ネットは、もう外して大丈夫ですかー?
しばらくは要観察ですね。
菜の花の新芽、沢山出てくれるといいですね。
防鳥ネットは、もう外して大丈夫ですかー?
しばらくは要観察ですね。
菜の花の新芽、沢山出てくれるといいですね。
おはようございます!
菜の花が頑張ってますいますね
うちの菜園にもヒヨドリは葉を食べに来ています
まだ用心してカバーしたままです
要注意ですね!
菜の花が頑張ってますいますね
うちの菜園にもヒヨドリは葉を食べに来ています
まだ用心してカバーしたままです
要注意ですね!
ムクドリの脅威はもう去ったのですね!
ひゃっほう~。
菜の花、もうすぐ収穫シーズンですね、頑張れ~。
春のお味がもうすぐそこに!
ひゃっほう~。
菜の花、もうすぐ収穫シーズンですね、頑張れ~。
春のお味がもうすぐそこに!
菜の花の季節ですね。
今年は色々な方が鳥害にあっておられます。
虫だけでなく鳥にも注意が必要。
しっかり覚えておきます。
今年は色々な方が鳥害にあっておられます。
虫だけでなく鳥にも注意が必要。
しっかり覚えておきます。
2013/02/26 (火) 18:18:51 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
うちと違って鳥の被害は無いですね。
いいなぁ。
うちは全滅に近いです。
いいなぁ。
うちは全滅に近いです。
いよいよ春が近付いて来ましたか。
ネットで守られていた菜の花綺麗です。
でも、油断して鳥の被害に遭わないで下さいね^^
ネットで守られていた菜の花綺麗です。
でも、油断して鳥の被害に遭わないで下さいね^^
これはいい!
一足早く春を味わっていますね。
一足早く春を味わっていますね。
なばな 私も大好きです。
春の兆しのかな これから本格的に
収穫できそうです。
春の兆しのかな これから本格的に
収穫できそうです。
ムクドリおさまったんですか!
いいな~。
菜の花もイイ感じですね。
これからの春の味、美味しそう!
ポチッと♪
いいな~。
菜の花もイイ感じですね。
これからの春の味、美味しそう!
ポチッと♪
2013/02/27 (水) 21:02:10 | URL | #79D/WHSg[ 編集]
| ホーム |