fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ブロッコリー最後の収穫と撤収
今日は相当気温が下がったみたいで、とても寒い一日のようです。。。お~寒い!!


ところで、種まき後190日の我家のブロッコリー。。。最後の日を迎えました。


ムクドリにやられて、葉っぱは哀れな姿。。。

IMG_2045.JPG


しかし、アップしてみると、側花蕾はいっぱい付いているみたい(^-^)v

IMG_2046.JPG

IMG_2047.JPG


そして収穫跡地はこんなにスッキリ。。。

IMG_2053.JPG


そして最後の収穫です~~

IMG_2054.JPG


長い間、楽しませてくれて、ありがとう(^-^)v


                       まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
ムクドリにも負けないで沢山収穫させてくれてブロッコリーさんお疲れさまでした!
2013/02/09 (土) 17:22:25 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
今年はヒヨドリ大活躍?ですね。
たくさん、あちらこちらにいます。
葉は食べてもつぼみは食べないですね。
不思議です。
今度、ヒヨドリにきいてみよう!
2013/02/09 (土) 17:31:57 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
ブロッコリー、もう撤収??って思ってしまいますが、もう2月なんですよね。
私も昨年はすでに撤収していました^^;

畑も衣替え。
春がもうすぐですねね^^
2013/02/09 (土) 18:14:10 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
露地で今まで大丈夫だったのですね。
今回もたくさんの収穫でしたね。
いよいよ撤収
次期作の準備が始まりますね。
2013/02/09 (土) 19:47:58 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは♪
やっぱりブロッコリーはもう撤収しなきゃいけないかな~?
欲張りなもんで、もうちょっと置いてたらもう少し収穫できるかな~なんて思ったりしてます。
2013/02/09 (土) 20:56:59 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
ブロッコリーお疲れ様でしたね。
側花蕾だけでも凄い量にびっくり!
我が家は大失敗だったので、またリベンジします。
2013/02/09 (土) 21:44:14 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
この時期まで大量収穫凄いですね。
これだけ収穫出来ると上々ではないでしょうか。
次は何をいきますか?
2013/02/09 (土) 21:48:28 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
おぉ、もう撤収の時期ですか!
うちは とれ始めたとこです。(笑)
応援☆彡
2013/02/09 (土) 23:45:00 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
葉っぱは被害が多くても、
ちゃんと側花蕾はいっぱい収穫できて、いいですね~
ブロッコリー、お疲れさまでした。
2013/02/10 (日) 00:42:11 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
おはようございます!
いいなあブロッコリーが収穫出来て
当方はブロッコリーが不調です
ブロッコリーの種を買ってきました
スティックブロッコリーですが
これから種蒔きします
2013/02/10 (日) 05:13:56 | URL | Heyモー #79D/WHSg[ 編集]
No title
感謝の収穫ですね。
今年は全国でヒヨドリがブロッコリーの葉を食べていましたね!
でも まいちゃんさんはいつも大量収穫ですよね♪
羨ましい~ポチッ!
2013/02/10 (日) 07:54:08 | URL | たまぞう #79D/WHSg[ 編集]
No title
私なら側花蕾の未練を断ち切れず、
撤収できないと思います(^^ゞ
ポチ。
2013/02/13 (水) 12:57:15 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.