fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ミニゴボウの近況
おはようございます(^-^)v


種まき後71日の我家のミニゴボウ。。。


不織布で防寒対策をしてますが、あまり大きくなりません( ̄ロ ̄lll)

IMG_2028.JPG


アップします!!

IMG_2029.JPG


まだ1回も間引き、してません(≧o≦)ノ


でも、まだ諦めてませんよ!! 頑張れ!! 頑張れ!!  (^-^)v


                           まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おはようございます♪
ミニゴボウの初期成長って、ものすごく遅いです。
それを乗り越えると、目に見えて成長がわかるようになりますよ♪
これからが楽しみになってきます♪
2013/02/07 (木) 06:52:07 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
暖かくなって来たらぐんぐんぐんなんでしょうか、
楽しみですね~。
ミニごぼうって皆様のブログ拝見してたら、柔らかくて美味しそうですよねー。いいなぁ~。
2013/02/07 (木) 11:17:32 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
冬越しできるのですね。
こちらは地上部が枯れて
春にまた可愛い目がのびてきます。
いつの間にか大きくなっている感じです。
2013/02/07 (木) 19:53:24 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
これから暖かくなれば、一気に成長しますね。
ごぼうは、強いですから、成長が始まるまでじっと我慢です。
2013/02/07 (木) 21:30:39 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
ウチのは完全に枯れてしまったのですが
ちゃんと緑が残っているのですね。
不織布、強いですね。
2013/02/07 (木) 21:56:55 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは(^-^)
この時期の小さすぎる苗は大きくなれないんですかね。やっぱり、寒いからと分かっていても停滞時期が長いと要らぬ事を考えちゃいます(+o+)
2013/02/08 (金) 00:44:57 | URL | まるっちょ #79D/WHSg[ 編集]
No title
ミニゴボウですか。
ゴボウって場所的、土的な理由で栽培したことがないのですが、
ミニならできるかな?
これからの生長の様子が楽しみです。
2013/02/08 (金) 00:49:44 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
ゴボウは寒さには強いから安心ですね!
春になれば一気に急成長しそうです(^_^)
ポチ。
2013/02/08 (金) 11:33:57 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
だいじょうぶです!たぶん。。
うちの もっと小さいですからっ!(^_^;)
☆彡
2013/02/08 (金) 23:45:26 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
数日間、PSの具合が悪くて投稿ができませんでした。原因もわからない・・不安を抱えながらの復活です。
2013/02/09 (土) 08:02:45 | URL | 還暦+2の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.