fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

長ネギ、最後の収穫!!
7月24日に苗を植え付けて、204日になる、我家の長ネギ



最後の収穫(先週末)となりました(^-^)v


008.JPG



長い間、楽しませてもらいました!! 


009.JPG



本当にありがとう!!感謝!感謝~です。。。



わーい(嬉しい顔)美味しく頂きますわーい(嬉しい顔)




人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
おいしそうなネギちゃんですね。
こちらは雪がうっすらと・・・
でも、春はもうじきですね。

このネギちゃんは何の料理に変身
するのかな?
楽しみですね。
2012/02/14 (火) 09:42:50 | URL | くのちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
うちも…取らなくっちゃ(笑)
美味しいうちに食べてやらんといかんですね。
この葱たちはやっぱりお鍋かな?(^~^)
2012/02/14 (火) 10:53:06 | URL | gerogero #79D/WHSg[ 編集]
No title
ねぎって栽培期間がとても長いのですね。
我が家も初栽培しましたが、プランタでは無理があった野菜でした。
必要な時に必要なだけ収穫でき、おいしい野菜の1つですね。
2012/02/14 (火) 12:38:08 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
ネギはいいですね。
年中なくてはならない野菜です。
2012/02/14 (火) 18:02:14 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
ネギはいつも使うのでね・・が、おいらの畑は途切れます。怒られる~
2012/02/14 (火) 19:56:30 | URL | 還暦+1の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
寒起こしも着々進み、畑準備万端ですね!
そして 立派なネギの収穫。
甘くておいしそうですね~~。
ポチ☆
2012/02/14 (火) 22:52:12 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
これは下仁田ネギと言うやつですか。
極太で美味しそう!
長期間かかるんですね。
こないだ下仁田ネギの種を買ったので チャレンジしてみます♪
ポチッ!
2012/02/14 (火) 23:04:41 | URL | tamazou #79D/WHSg[ 編集]
No title
ネギ、最後ですかー。
そろそろ、次の準備ですね。
2012/02/14 (火) 23:57:26 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
ウチもあと数本で終了です。
長ネギは出来れば通年収穫したいのですが、現在良い苗がありません。どこかで売ってないかな。
ポチ!
2012/02/15 (水) 00:05:19 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
立派なネギですね~!
ボクもただいま育苗中、初挑戦です。
こんな立派なネギができたらいいなぁ。

応援ポチッと♪
2012/02/15 (水) 19:24:05 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
ネギがもう最後ですか
大きくしっかりと育っていますね 自家製のネギはおいしいから良いですね
うちのネギはもう終了です あとは今年の冬用の苗が育っているのでそれが楽しみです
2012/02/15 (水) 21:13:30 | URL | Heyモー #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.