fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

里芋の掘りだし!!
今日は、2月12日、日曜日で~す(^-^)v



まいちゃんの菜園も、ブロッコリー、白菜、ニンジン、長ネギなど



最後の収穫を迎え、ずいぶん寂しくなりました( ̄ロ ̄lll)



でも、春野菜に備えて、堆肥と米糠を入れて、セッセと寒起こし・・・



準備は着々と進んでいますよ!!


001.JPG


002.JPG



ところで、今日は、11月12日に土の中に埋めて、保存しておいた、里芋を掘りだしました!!



保存の様子はココ(クリック!!)で~す。。。



ジャジャ~ン!!・・・こんな感じです。。。


005.JPG



保存はうまくいったみたいで~す(^-^)v


006.JPG



わーい(嬉しい顔)美味しく頂きますわーい(嬉しい顔)




人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! ご協力お願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
そちらも、この時期は、ちょっと間が空くんですね。
けど、土造りの大切な時期でもありますね。頑張ってください。
里芋の保存、凄いですね。バッチしですね。
2012/02/12 (日) 18:15:31 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
No title
里芋いいですね。
美味しそう。
2012/02/12 (日) 18:32:08 | URL | バド #79D/WHSg[ 編集]
No title
おー、保存大成功じゃないですか。
すごいなぁ。
2012/02/12 (日) 21:03:45 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
たくさんの里芋ですね~。
保存も大成功!
煮物にしたら美味しそうです(*^_^*)
2012/02/12 (日) 21:14:48 | URL | お兄さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
寒起こしが進んでますねぇ。
私も焦りますわ。
まだ里芋残ってましたか?
それに保存大成功でしたね。
2012/02/12 (日) 22:07:48 | URL | 北神おやじ #79D/WHSg[ 編集]
No title
春の準備すすんでいますね^^
これだけ広い畑だと、耕運も大変ですね。
人力ですか?
良い運動になりますが、腰にきますよね^^;
サトイモも見事です。

2012/02/12 (日) 23:37:54 | URL | まるよ #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは。
春の準備が着々と進んでますね!
今日はいいお天気でしたから。
ボクは仕事だったので何ともうらやましい。
ボクの次の休みは水曜!・・・でも予報は雨。
悲しいです。。。

応援ポチッと♪
2012/02/12 (日) 23:59:53 | URL | まときち #79D/WHSg[ 編集]
No title
この季節のサトイモ、いいですね。
おいしそう。
私は、サトイモと大根のお味噌汁が好きです。
おふくろの味です。
畑に埋めてとっておけるのですね。
初めて知りました。
応援ポチ☆
2012/02/13 (月) 00:10:39 | URL | くのちゃん #79D/WHSg[ 編集]
No title
里芋いいですねえ~、保存ばっちりですね。
春への準備も着々と進まれているようで、
なによりです。
ポチ!
2012/02/13 (月) 00:55:23 | URL | 週末農民 #79D/WHSg[ 編集]
No title
いっぱいの収穫おめでとうございます。
里芋は土中で保存ができるんですね
うらめし~♪
ポチッ!
2012/02/13 (月) 07:08:02 | URL | tamazou #79D/WHSg[ 編集]
No title
里芋が無事で良かったですね。
どんな料理で食べるのかな?
煮物・炒め物・汁物・グラタン・コロッケ・・。
美味しいんだろうな~。
ポチ。
2012/02/13 (月) 09:38:31 | URL | のんびりママ #79D/WHSg[ 編集]
No title
何処の菜園も、残りわずか・・寂しい物ですね。寒いのもあと少しです。今年も寒張りましょう。
2012/02/13 (月) 17:51:16 | URL | 還暦+1の爺さん #79D/WHSg[ 編集]
No title
おぉ~、大量の里芋だ~。
こんな風に固まって収穫が出来るんですね、なるほどなぁ。
里芋も一度植えてみたいですが、うちの畑じゃまだまだ役不足っぽいです。頑張ろう~。
2012/02/13 (月) 22:11:19 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.