ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんばんは(^-^)
種まき後8日の我家のダイコン。。。無事発芽致しました!!
種まき後、台風が来たので、種が流れるのではと心配しておりましたが、一安心で~す(^-^;
紅化粧14株、聖護院大根18株、青首総太り20株の畝。。。

秋みね56株の畝。。。

中央にすじ蒔きしてるのは、古種をダイコン葉で食べる為、植えてます!!


発芽は大きな生命の力を感じますネ!!
頑張れ我家のダイコン君
まいちゃん
お願い~今回ブログの引越しを致しました!!
リンクのURLを変更して頂けたらと思います。
宜しくお願いします(^-^)v


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後8日の我家のダイコン。。。無事発芽致しました!!
種まき後、台風が来たので、種が流れるのではと心配しておりましたが、一安心で~す(^-^;
紅化粧14株、聖護院大根18株、青首総太り20株の畝。。。

秋みね56株の畝。。。

中央にすじ蒔きしてるのは、古種をダイコン葉で食べる為、植えてます!!


発芽は大きな生命の力を感じますネ!!


まいちゃん
お願い~今回ブログの引越しを致しました!!
リンクのURLを変更して頂けたらと思います。
宜しくお願いします(^-^)v


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん こんばんは♪
ダイコン畝の中央、古種のダイコン菜収穫のための筋蒔きがいいですね♪
場所取らないし、早々に抜いちゃうのでダイコンの栽培にも邪魔にならないし。。。。
うちも古い種、蒔いちゃお~っと♪
ダイコン畝の中央、古種のダイコン菜収穫のための筋蒔きがいいですね♪
場所取らないし、早々に抜いちゃうのでダイコンの栽培にも邪魔にならないし。。。。
うちも古い種、蒔いちゃお~っと♪
こんばんは。
ブログの引越し、大変だったのではないです!?
大根発芽おめでとうございます!
たくさんありますね〜
ブログの引越し、大変だったのではないです!?
大根発芽おめでとうございます!
たくさんありますね〜
いやぁ、元気な発芽ですね~~。
以前 古種の大根を筋播きしたところ、大根葉もさんざん楽しんだあと、想定外の立派な大根が出来上がりました。
古いヤツも やるなぁ・・と。(笑)
以前 古種の大根を筋播きしたところ、大根葉もさんざん楽しんだあと、想定外の立派な大根が出来上がりました。
古いヤツも やるなぁ・・と。(笑)
しっかり発芽良かったですね。
それにしてもかなり大量のダイコンですね。
ダイコンの葉は私大好きです。
そろそろ第2弾を蒔かなきゃ。
それにしてもかなり大量のダイコンですね。
ダイコンの葉は私大好きです。
そろそろ第2弾を蒔かなきゃ。
間引き菜は美味しいですね。
昨夜は雨が降りましたか
台風以来良いお天気続きで
土が乾いてきましたね。
昨夜は雨が降りましたか
台風以来良いお天気続きで
土が乾いてきましたね。
大根菜、楽しみですね〜。
これだけあったらかなり収穫出来ますね。
大根は古いタネだとちゃんとした収穫には影響が出てしまうのでしょうか?
繊細なお野菜なんですね、大根。
これだけあったらかなり収穫出来ますね。
大根は古いタネだとちゃんとした収穫には影響が出てしまうのでしょうか?
繊細なお野菜なんですね、大根。
スゴイ本数蒔きましたね!
発芽の画像に圧倒されました。
古い種はこうやって使えば良かったんだ!
参考になりました~。
ポチッと♪
発芽の画像に圧倒されました。
古い種はこうやって使えば良かったんだ!
参考になりました~。
ポチッと♪
| ホーム |