fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

秋ジャガの発芽!!
おはようございますm(^0^)/


種を植付後29日の我家の秋ジャガ。。。先週末、どうにか発芽したみたいです!!

131006030.jpg


発芽状況にはだいぶ差があるみたいですが。。。


大きいやつはこんな~~

131006002.jpg


小さいやつはこんな~~

131006031.jpg



秋ジャガは初栽培で、高畝マルチ方式は秋ジャガには向かないのかと、


半分あきらめていただけにとても嬉しいで~す(^-^)v


~お料理編~


先日のダイコンの間引き菜でお漬物と白和えが。。。。

131008001.jpg

131008002.jpg



とても美味しかった!!!!!!!!


                   まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
秋ジャガイモ
おはようございます!
秋のジャガイモの発芽 良かったですね
これで一安心!! 後は収穫を待つだけですね
2013/10/09 (水) 05:19:06 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
おはようございます
ジャガイモの発芽
おめでとうございます。
順調に育って収穫できるといいですね。
間引き菜の漬物と白和え
どちらも美味しそうです。
朝ごはんの支度を思い出しました。
忙しいです。
2013/10/09 (水) 06:42:02 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
私の秋ジャガも今年は発芽がそろいませんでした。
出も芽が出れば大丈夫でしょう。
11月には美味しい新ジャガが食べられますね。
2013/10/09 (水) 07:23:51 | URL | B級おやじ #-[ 編集]
ジャガイモたのしみですね!
秋じゃがですか。うちの近所ではありえない
ですね( *´艸`)
私もまいちゃんジャガイモ楽しみにしてま~す
2013/10/09 (水) 08:10:01 | URL | くのちゃん #-[ 編集]
わーおめでとうございます(≧▽≦)
ドキドキしますよね~
せっかく植えたのに出ないのは悲しいですもんね。
2013/10/09 (水) 08:48:36 | URL | まるっちょ #-[ 編集]
御芽出度うございます
大根の葉っぱは本当に美味しいですよねー。
家庭菜園する前から、大根買う時は葉っぱがついてるのを売ってる所に行ってたくらい大好きです。
そして今も大根は作れてないので葉っぱがついているのを売ってる所を探しているわけですが;;

ジャガイモ発芽おめでとうございます!
2013/10/09 (水) 12:36:56 | URL | みみりー #Ohw5.t0c[ 編集]
間引き菜、食べれるなんて良いな〜。
私も早くに収穫すべきだったと後悔しています。
数日で、全く別の場所に来た様な状態になってしまいました。
じゃがいもは、発芽すると一気ですね。
家も同じぐらいですよ^^
2013/10/09 (水) 22:58:12 | URL | まるよ #-[ 編集]
お漬物や白和え 美味しそうですね~~。
うちは間引こうにも虫攻撃の葉っぱが多すぎて・・・(´Д`;)

いいな、ジャガイモの発芽。
2013/10/09 (水) 23:50:24 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.