ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後174日の落花生を全て収穫しました!!

今年の落花生は草に負けてしまって、実が小さい( ̄- ̄=)あぁ…
落花生は子房柄が土の中に潜るので、この段階になると草取りが出来ない。。。
種まき後、発芽後、徹底的に草取りをしておく必要があるようです!!


来年は絶対リベンジするぞ!!!!
ところで、落花生の塩茹で。。。

こんな新鮮な落花生が食べられるのも、家庭菜園の醍醐味ですよね(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後174日の落花生を全て収穫しました!!

今年の落花生は草に負けてしまって、実が小さい( ̄- ̄=)あぁ…
落花生は子房柄が土の中に潜るので、この段階になると草取りが出来ない。。。
種まき後、発芽後、徹底的に草取りをしておく必要があるようです!!


来年は絶対リベンジするぞ!!!!
ところで、落花生の塩茹で。。。

こんな新鮮な落花生が食べられるのも、家庭菜園の醍醐味ですよね(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうなんですよ。
落花生は育ってきてしまうと草取りが難しいです。
私の落花生も草と同居です。
塩茹で最高ですね。
今週全部収穫予定でしたが台風が来てるのでどうなることやら。
落花生は育ってきてしまうと草取りが難しいです。
私の落花生も草と同居です。
塩茹で最高ですね。
今週全部収穫予定でしたが台風が来てるのでどうなることやら。
まいちゃん おはようございます♪
立派な収穫量だとおもうけどな~
まいちゃんは納得いかないんですね。
途中の草取りは、苦労しますよね~ 落花生は・・・
立派な収穫量だとおもうけどな~
まいちゃんは納得いかないんですね。
途中の草取りは、苦労しますよね~ 落花生は・・・
なるほど、落花生は雑草対策がたいへんですね。
まいちゃん、こんばんはー。
良いですねー、新鮮な落花生。
私も食べてみたいですー。
草取り、なんでもコツコツやらないとダメなんでしょうけど、結構大変ですよねー。
良いですねー、新鮮な落花生。
私も食べてみたいですー。
草取り、なんでもコツコツやらないとダメなんでしょうけど、結構大変ですよねー。
落花生も草に弱いですか
ナスタチームと同居している
我が家のが心配になってきました。
でもまだ掘るには怖すぎます。
もう少し寒くなってから・・・
ナスタチームと同居している
我が家のが心配になってきました。
でもまだ掘るには怖すぎます。
もう少し寒くなってから・・・
もう全部完了ですか・・・。
我が家も早く収穫しちゃわなきゃ^^;
豆類の採れたては美味しいですよね。
でも、私は、今年は予定通りすべて乾燥させます。
それでもやっぱり自家製の豆はおいしいですよ^^
我が家も早く収穫しちゃわなきゃ^^;
豆類の採れたては美味しいですよね。
でも、私は、今年は予定通りすべて乾燥させます。
それでもやっぱり自家製の豆はおいしいですよ^^
2013/10/22 (火) 21:54:49 | URL | まるよ #-[ 編集]
| ホーム |