ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんばんは(^-^)v
今日は朝、6時から玉ねぎの定植。。。昨日の祈りが通じたみたいで雨は降っていません!!
種まき後、57日の玉ねぎの苗。。。
● 泉州中高黄

● 赤玉の極み

今日の野菜の時間でも鉛筆の大きさがベターだと言っていましたが、少々、小さいかなぁ(^-^;
畝には鶏糞、油粕、溶りんを投入。。。

そして、黄玉200株、赤玉100株、定植しました(^-^)v

少し、腰にきました(^m^)ゞ ポリポリ
最後の仕上げに籾殻を撒いて、完了で~す(^-^)v

ところで、今日、玉ねぎの定植中に大きな地震。。。皆さん大丈夫でしたか??
又、だんだん風が強くなり、9時30分には帰宅しました(^-^)v
頑張れ我家の玉ねぎ君
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今日は朝、6時から玉ねぎの定植。。。昨日の祈りが通じたみたいで雨は降っていません!!
種まき後、57日の玉ねぎの苗。。。
● 泉州中高黄

● 赤玉の極み

今日の野菜の時間でも鉛筆の大きさがベターだと言っていましたが、少々、小さいかなぁ(^-^;
畝には鶏糞、油粕、溶りんを投入。。。

そして、黄玉200株、赤玉100株、定植しました(^-^)v

少し、腰にきました(^m^)ゞ ポリポリ
最後の仕上げに籾殻を撒いて、完了で~す(^-^)v

ところで、今日、玉ねぎの定植中に大きな地震。。。皆さん大丈夫でしたか??
又、だんだん風が強くなり、9時30分には帰宅しました(^-^)v


まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
今日は1日雨。
今週、私もタマネギ定植をしようと思っていましたが、出来ませんでした。
うちの苗は、もっと小さいですよ^^;
来春が楽しみですね。
今週、私もタマネギ定植をしようと思っていましたが、出来ませんでした。
うちの苗は、もっと小さいですよ^^;
来春が楽しみですね。
2013/11/10 (日) 22:18:16 | URL | まるよ #-[ 編集]
大量の苗、大量の定植ですね!
これだけあれば、腰も痛くなりますよ^^;
お疲れ様でした~。
これだけあれば、腰も痛くなりますよ^^;
お疲れ様でした~。
おお!!すごく良いタマネギ苗ですね
ここまでしっかり育っている苗だったら
バッチリですね
定植 ご苦労様でした!!!
ここまでしっかり育っている苗だったら
バッチリですね
定植 ご苦労様でした!!!
鉛筆の太さまで育てるのは
難しそうですね。
たくさんの苗を植えられましたね。
腰も足も痛くなりそうです。
地震は震度4でしたから
何ともありませんでした。
難しそうですね。
たくさんの苗を植えられましたね。
腰も足も痛くなりそうです。
地震は震度4でしたから
何ともありませんでした。
確かにTVで熔リンやってましたね。
私は既にマルチを張ってしまったので熔リンはパスです。
少し細いようですがどうしてどうして、なかなかいい苗ですよ。
私は既にマルチを張ってしまったので熔リンはパスです。
少し細いようですがどうしてどうして、なかなかいい苗ですよ。
雨降らずに終わってよかったですね。
あの先生の話より少し小さい方が
いいと思います。
我が家はこれからです。
あの先生の話より少し小さい方が
いいと思います。
我が家はこれからです。
まいちゃん おはようございまーす♪
エンピツより少し細めの太さじゃなくても、長さもあり良い苗に育ってるじゃないですか~
うちのはオチビ(何でもかんでもオチビです)
土曜日に定植したタマネギ苗、今朝見たらみんなピンッと立ってました♪
うい奴じゃ~ 今日は出来なかったけど、苗が立ったから籾殻か藁の防寒をしておこうと思ってます。
エンピツより少し細めの太さじゃなくても、長さもあり良い苗に育ってるじゃないですか~
うちのはオチビ(何でもかんでもオチビです)
土曜日に定植したタマネギ苗、今朝見たらみんなピンッと立ってました♪
うい奴じゃ~ 今日は出来なかったけど、苗が立ったから籾殻か藁の防寒をしておこうと思ってます。
まいちゃんー、すごい大量ですね!!
え?!鉛筆!?
それではいつになったら、うちのタマネギは定植できるのでしょうか、、、、。汗
地震、大きかったみたいですが、まいちゃんは畑だったら、何も落ちてこないので、安全でしたねー。
え?!鉛筆!?
それではいつになったら、うちのタマネギは定植できるのでしょうか、、、、。汗
地震、大きかったみたいですが、まいちゃんは畑だったら、何も落ちてこないので、安全でしたねー。
こんにちは。
玉ねぎ苗、立派に育ちましたね。
全部で300本とは畑が広いのですね。
籾殻はマルチの代わりですか。
玉ねぎ苗、立派に育ちましたね。
全部で300本とは畑が広いのですね。
籾殻はマルチの代わりですか。
2013/11/11 (月) 16:10:37 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
こんばんは
苗は太すぎるとトウダチしますから、
これぐらいがベストサイズですね。
たくさん定植、春が楽しみですね。
苗は太すぎるとトウダチしますから、
これぐらいがベストサイズですね。
たくさん定植、春が楽しみですね。
こんばんは^^
お疲れ様です。
熔リンを少し勉強したいと思います。
凄い量ですし、収穫が楽しみですね。
特に赤玉は、血液がサラサラになりますし、血液の状態が健康にはとても大切らしいです(^^ゞ
地震、広い範囲で少し揺れたみたいですけど、大きな被害がなさそうでホットしてました(^_^;)
お疲れ様です。
熔リンを少し勉強したいと思います。
凄い量ですし、収穫が楽しみですね。
特に赤玉は、血液がサラサラになりますし、血液の状態が健康にはとても大切らしいです(^^ゞ
地震、広い範囲で少し揺れたみたいですけど、大きな被害がなさそうでホットしてました(^_^;)
プランターの中でワッサワッサですねー。
どうやったら、こんなになるの?
うちは苗が上手に育たず、あっさりとネット購入に走りましたよ(泣)
どうやったら、こんなになるの?
うちは苗が上手に育たず、あっさりとネット購入に走りましたよ(泣)
うわぁ、すごい。
どうやったらこんなに立派な苗になるんですか?
うちは爪楊枝で・・・汗
定植までこぎつけられないかもしれません。(;_;)
どうやったらこんなに立派な苗になるんですか?
うちは爪楊枝で・・・汗
定植までこぎつけられないかもしれません。(;_;)
| ホーム |