fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

里芋の収穫!!
こんにちは(^-^)v


今日は朝から菜園へ。。。


とても空気は澄みきって、快晴。。。畑日和で~す!!

131116001.jpg


モーニングコーヒーも美味しいです(^-^)v・・・まときちさんのパクリ(^m^)ゞ ポリポリ

131116002.jpg


今日の初仕事は里芋の収穫!!

131116003.jpg


葉っぱは初霜でやられていますが、芋の出来具合は如何に。。。

131116004.jpg


収穫物はこんな(^-^;

131116005.jpg


今年は、芽出しに失敗し、又、真夏の雨不足もあり、あまり芳しくないですが、


美味しく頂きます。。。来年はリベンジで~す!!


今朝の収穫物。。。二十日ダイコン、コールラビ、キャベツ、小カブで~す(^-^)v

131116006.jpg

131116007.jpg


小カブの肌がとても綺麗。。。


今から、お昼御飯を食べて、又、御出勤してきます!!


                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
カブ、綺麗ですねー♪
里芋も、沢山収穫できて良かったです。
霜に当たると、本当にすぐこんな風になってしまうのですね。。。。
どんなお料理になるのか、楽しみですねー。
2013/11/16 (土) 16:35:33 | URL | なほこ #-[ 編集]
まいちゃんも畑コーヒー組の仲間入り!(笑)
カブがとてもキレイですね~。
ボクのは肌がボロボロでとてもお見せできません。。。

ポチッと♪
2013/11/16 (土) 16:48:29 | URL | まときち #-[ 編集]
いろいろ収穫いいですね。
株がいい感じですね。
2013/11/16 (土) 17:56:14 | URL | バド #-[ 編集]
こんばんは
大きな柿の木が気になります。
きれいな蕪たちですね。
今日は芋料理と蕪のお漬物を作りました。
どちらも旬ですね。
2013/11/16 (土) 18:51:29 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
もう初霜ですか。
サトイモいい感じですね。
私も晴天が続いたらサトイモ
収穫したいんですが。
サトイモは水が好き。
ペットボトルを畝に深く突き刺して
底をくりぬいたところから水を入れて
やると深く水が入りいいですよ。
2年間続けています。
2013/11/16 (土) 20:38:56 | URL | 里人 #LkZag.iM[ 編集]
ご無沙汰しております。
多忙のあまり、訪問してましたが、
コメントを残せませんでした。

畑は霜が降りる季節ですね。

ベランダ栽培は霜が降りにくいので、
その点だけは良いのですが、
それ以外は畑に比べてハンデが多く、
最近は、そのハンデをわきまえ、
乗り越えることを楽しもうと
努力している所です(^_^;)

まいちゃんさんが育てる野菜たちは、
いつも素敵で尊敬しています!
2013/11/17 (日) 09:44:24 | URL | のんびりママ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.