ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後121日の我家の芽キャベツ、こんな感じ。。。

小さな実を確認しましたヨ!!

アップします!!

初栽培で良く解りませんが、早く食べてみたいで~す(^-^)v
~お料理編~
先日、収穫した春菊。。。白和えに変身しました!!

とても美味しかった(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後121日の我家の芽キャベツ、こんな感じ。。。

小さな実を確認しましたヨ!!

アップします!!

初栽培で良く解りませんが、早く食べてみたいで~す(^-^)v
~お料理編~
先日、収穫した春菊。。。白和えに変身しました!!

とても美味しかった(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
芽キャベツ理想の形で育っていますね。
大きく育つのが楽しみです。
白和え美味しそうです。
香りの強いお野菜は
白和えも合いますね。
大きく育つのが楽しみです。
白和え美味しそうです。
香りの強いお野菜は
白和えも合いますね。
まいちゃん おはようございまーす♪
まいちゃん、芽キャベツ初栽培なの?
立派にスラッと伸びてるじゃん♪
芽も大きく膨らみそうな予感が伝わってくるよ。
下の葉は欠き取った方がいいようですよ。
詳しくは、ネットで栽培方法でも検索してみて~
まいちゃん、芽キャベツ初栽培なの?
立派にスラッと伸びてるじゃん♪
芽も大きく膨らみそうな予感が伝わってくるよ。
下の葉は欠き取った方がいいようですよ。
詳しくは、ネットで栽培方法でも検索してみて~
いよいよ芽キャベツが食べられそうになってきましたね。
先日串揚げで食べましたが美味しかったです。
天ぷらが美味しいとTVでやってました。
先日串揚げで食べましたが美味しかったです。
天ぷらが美味しいとTVでやってました。
こんにちは!
活き活きしていますね、芽キャベツ♪
春菊いいですね^^
写真見てたら食べたくなってきました^^!
活き活きしていますね、芽キャベツ♪
春菊いいですね^^
写真見てたら食べたくなってきました^^!
こんばんは!
芽キャベツ、順調で何よりです♪
球を圧迫しないように
そろそろ葉っぱを取り除く時期ですね。
美味しいのがたくさん採れますように~☆
芽キャベツ、順調で何よりです♪
球を圧迫しないように
そろそろ葉っぱを取り除く時期ですね。
美味しいのがたくさん採れますように~☆
おおー、シュンギクの白和え、おいしそう。
シュンギクも豆腐も大好きで、洋食はどうでもいい純日本的な私は、白和えは大好きです。自家製はシュンギクらしい香りが強いので、特に白和えに合うような気がします。スーパーで買ってくるシュンギクを白和えにすると、豆腐に隠れて存在がわかりにくくなると思いませんか?
シュンギクも豆腐も大好きで、洋食はどうでもいい純日本的な私は、白和えは大好きです。自家製はシュンギクらしい香りが強いので、特に白和えに合うような気がします。スーパーで買ってくるシュンギクを白和えにすると、豆腐に隠れて存在がわかりにくくなると思いませんか?
もう小さい実?がついているんですね。
私も一度栽培をしたいと思っているんですが出会いがないんですよね^^;
春菊の白和えもおいしそうです^^
私も一度栽培をしたいと思っているんですが出会いがないんですよね^^;
春菊の白和えもおいしそうです^^
2013/12/05 (木) 22:06:11 | URL | まるよ #-[ 編集]
芽キャベツ~♪
私も去年栽培してました!
小さいけど甘味があって美味しいです!
たしか 実が出来始めたら枝を切って日当たりを良くするのだとか。
私も去年栽培してました!
小さいけど甘味があって美味しいです!
たしか 実が出来始めたら枝を切って日当たりを良くするのだとか。
| ホーム |