fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

九条ネギの収穫!!
おはようございますm(^0^)/


干し九条ネギを購入し、先週末、定植後85日の我家の九条ネギ。。。植付の模様はこちら!!

131201040.jpg

131201041.jpg


収穫しましたよ!!

131201042.jpg


良い具合に分結しています(^-^)v


最近、九条ネギの美味しさにはまっておりまして、来年は種から栽培しようと思っています!!




~お料理編~


先日、収穫した里芋。。。衣かつぎで頂きます!!

131201005.jpg

131201006.jpg


醤油でシンプルが一番(^-^)v



                   まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます
九条ネギは上手に育てると
こんなに分結するのですね。
今年はネギを全滅させました。
来年九条ネギにも再挑戦したいです。
衣かつぎ良いですね。
私も小さな小芋を買ってきて
よく作ります。
2013/12/06 (金) 05:53:13 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
九条太ネギ
おはようございます!まいちゃんさん
九条太ネギの収穫良かったですね
きれいに分結して良いネギですよね
白い部分も葉先まで全部食べれて最高のネギです
うちも毎年種から栽培して収穫しています
ぜひ種から栽培してください来春蒔きでも冬には収穫出来ますよ
うちは秋蒔きをメインで栽培しています
2013/12/06 (金) 06:12:54 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
まいちゃん おはようございまーす♪

新鮮な野菜は、シンプルに頂くのが一番その味を楽しめますね♪
九条ネギも立派です。
九条太ネギを栽培してるつもりだったのに、一向に太らず種袋を確認したら、九条葉ネギだったんです(^^;)
あれはショックでしたね~
2013/12/06 (金) 06:13:52 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
衣かつぎ、めちゃくちゃ美味しそうですね~~。
うちは 里芋全滅っぽいですわ。
あ、里芋植えてなかった。あれは M爺。
私たちのは たけのこ芋。
雨が降らなかった夏を経て 悲しい現実が 続々と押し寄せてます。
2013/12/06 (金) 13:23:30 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
里芋はやっぱり衣かつぎですね。
私も今年は、たくさん食べました。
写真から美味しさが伝わってきます^^
2013/12/06 (金) 17:52:37 | URL | まるよ #-[ 編集]
立派な九条ネギですねぇ。
衣かつぎも、美味しそうだ。p(^_^)q
2013/12/06 (金) 18:46:41 | URL | ジ・オ #-[ 編集]
真っ白で美味しそうなネギですね!
土が出来上がったら九条ネギやろうかな!
里芋がトロットロでおいしそ♪
2013/12/06 (金) 19:05:45 | URL | たまぞう #-[ 編集]
九条ネギいいですね。
どんどん増えますね!
2013/12/06 (金) 19:08:53 | URL | バド #-[ 編集]
ご無沙汰してます。
九条ネギは美味しそうで、この時期はいいですね〜
里芋も美味しそうです!
こちらは今週末からまた雪です…
2013/12/07 (土) 00:46:08 | URL | 小梅太郎 #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.