fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

キャベツの撤収と定植
こんにちは(^-^)v


木、金と連日の忘年会で、少々、飲みすぎの毎日。。。今日は少し遅めの10時に御出勤しました(^-^;

131220001.jpg


朝はとても寒かったみたいですが、日中は快晴でとても過ごしやすいお天気。。。

モーニングコーヒーもとても美味しい!!

131220002.jpg


ところで、種まき後155日の我家のキャベツ、残りあと2個になりました。

131220003.jpg


良く見ると、双子のキャベツ。。。 撤収で~す!!

131220004.jpg


撤収後はマルチを剥がし、肥料等を入れ、又、マルチをして、またまた、キャベツの定植です(^-^)v

131220013.jpg

131220014.jpg


定植するのは、種まき後42日のキャベツ。。。

131220015.jpg

131220016.jpg


セルトレーで育苗するより、マルチをして、トンネルをした方が生育が進むのではないかと、定植に踏み切りました。


131220017.jpg

131220018.jpg

131220019.jpg


それにしても、手抜きの定植作業。。。連作障害が出なけりゃ良いのだけど(^-^;


春キャベツ楽しみにしてます!!!



                          まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
双子キャベツ、なんだかお得な感じですね。
私も先週、春キャベツを定植しました。
春が今から楽しみですね。
2013/12/21 (土) 20:39:58 | URL | ジ・オ #-[ 編集]
暮れまでに休肝日はなさそうですか?(笑)
双子のキャベツ、もうけもんでしたね^-^
2013/12/21 (土) 23:54:06 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
おはようございます
キャベツの定植できるのですね。
千葉と栃木では4度くらいの
気温差がありましたね。
今の4度大きいですね。
春キャベツの成長も楽しみですね。
2013/12/22 (日) 06:38:59 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
まいちゃん、こんにちは!
ご無沙汰しちゃいましたー。
私のブログ更新もゆっくりです。。。。汗
キャベツ、今から定植できるのですね!
カリフォルニアは今年は霜が多くて次から次へと霜にやられて言ってしまいます。
例年こんな事がないので、油断していました。。。。
双子のキャベツがとっても可愛い♪
2013/12/23 (月) 03:16:31 | URL | なほこ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.