fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

今日で休みも終わり!!
こんにちは!!


3日は終日ゴルフ、4日は新しく出来た、酒々井のアウトレッドへ。。。


今日、5日は久しぶりに菜園に行きました(^-^;


そして、サンチェ、九条ネギ、下仁田ネギを収穫!!

140105001.jpg


種まき後457日の下仁田ネギ。。。ずい分寂しくなりました(T T)

140105002.jpg


ところで、種まき後79日の下仁田ネギは如何に。。。

140105003.jpg

140105004.jpg


栽培期間がとても長い下仁田ネギ。。。根気強く、今年も頑張ります(^-^)v


ところで、9連休も今日で終わり、何かあっという間だったような~~


明日からお仕事頑張りま~す!!



                     まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
充実したお正月でしたね(^^)
明日からのお仕事、頑張ってださいネ♪

もう次の下仁田葱が準備態勢に(^-^)v
本当に息の長い野菜ですよね~
私はいつも息継ぎ忘れちゃうんですよね。ははっ
2014/01/05 (日) 17:15:23 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
私も下仁田ネギの育苗してますが、
長い休みも終わりにして、1週間ぶりに
畑へ行こうと思います。
少しは大きくなったか・・・、
なってないでしょうね(笑)
2014/01/05 (日) 18:00:27 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
まいちゃん おはようございまーす♪

随分寂しくなった下仁田ネギでも、まだ結構残ってますよ~
うちはカラッ欠になってしまいました。
苗も立派なのが育ってきてますね♪
今回収穫した立派なネギを予感させてますよー(^^)
2014/01/06 (月) 04:57:56 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
おはようございます
ネギ苗 立派ですね。
この苗が一年かけて
美味しい下仁田ネギになってくれますね。
今日から仕事始めです。
また頑張りましょうね。

2014/01/06 (月) 06:40:55 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
おはようございます。
さすがに下仁田ネギは太くておいしそうですね。
今年は私も下仁田ネギに挑戦します。
いよいよ仕事始めですね。
頑張ってください。
2014/01/06 (月) 08:05:50 | URL | B級おやじ #-[ 編集]
私が日本にいた頃はアウトレットなんてあんまり聞かない名前だったのですが、増えてきているみたいですねー。北海道だから聞かなかっただけでしょうか?!
ネギ、これから長い道のりですが、出だしは絶好調のように見えますねー。
明日、仕事初めですかー。
良い一日になると良いですね!
2014/01/06 (月) 09:14:20 | URL | なほこ #-[ 編集]
種からの栽培は本当に長い長い道のりですね。
私は今年も苗から栽培します^^
本当に美味しすぎます^^
2014/01/06 (月) 17:51:45 | URL | まるよ #-[ 編集]
久々の出勤で疲れました。
過ぎてみれば9連休もアッという間でしたね。
仕事に菜園に頑張りましょう!
2014/01/06 (月) 22:32:05 | URL | お兄さん #r3k..OrA[ 編集]
アウトレットが どんどんできますね~。

それにしても下仁田ネギの栽培、種からやってみたいと思うのですが その道のりのことを考えると・・・(^_^;)
2014/01/07 (火) 00:05:04 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.