ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後65日の我家のスナップエンドウ。。。
不織布で守られてスクスク???

昨年は寒さにやられてダメだった、スナップエンドウ。。。

アップします!!

さて、今年はリベンジなるか~~
~収穫編~
先週末、九条ネギを収穫。。。

残りも、後僅かとなりました(^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後65日の我家のスナップエンドウ。。。
不織布で守られてスクスク???

昨年は寒さにやられてダメだった、スナップエンドウ。。。

アップします!!

さて、今年はリベンジなるか~~
~収穫編~
先週末、九条ネギを収穫。。。

残りも、後僅かとなりました(^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
スナップエンドウも大切に育てられて
元気ですね。
九条ネギも美味しい季節ですね。
今年はせっせとネギを買って食べています。
いつもより食べているような感じです。
元気ですね。
九条ネギも美味しい季節ですね。
今年はせっせとネギを買って食べています。
いつもより食べているような感じです。
トンネルですくすく育っているエンドウは順調ですね。
私も去年は寒さで半分やられました。
今年はトンネルにしようと思っていたのですが発芽せず全滅。
これから育苗器に種蒔きします。
私も去年は寒さで半分やられました。
今年はトンネルにしようと思っていたのですが発芽せず全滅。
これから育苗器に種蒔きします。
まいちゃん おはようございまーす♪
九条太ネギ これこれ~
沢山分けつするこのネギ
栽培したくって買ったネギは、九条の葉ネギの種だった(^^;)
今度は、「太」の文字確認して買ったから、こんな姿に育ってくれるのを楽しみにしてま~す(^^)v
スナップのリベンジ、行けそうよ♪
九条太ネギ これこれ~
沢山分けつするこのネギ
栽培したくって買ったネギは、九条の葉ネギの種だった(^^;)
今度は、「太」の文字確認して買ったから、こんな姿に育ってくれるのを楽しみにしてま~す(^^)v
スナップのリベンジ、行けそうよ♪
エンドウ、今年は成功しそうな感じですねー♪
ぬくぬく守ってもらって、元気そうです。
ネギ、もう少しで全部収穫ですねー。
一年かけて育てたネギですから、美味しさもひとしおでしょうねー。
冬はネギの使用量がグ~ンと増えます。
お鍋とか、、、、、お鍋とか、、、、お鍋とか!笑
ぬくぬく守ってもらって、元気そうです。
ネギ、もう少しで全部収穫ですねー。
一年かけて育てたネギですから、美味しさもひとしおでしょうねー。
冬はネギの使用量がグ~ンと増えます。
お鍋とか、、、、、お鍋とか、、、、お鍋とか!笑
越冬にちょうど良いサイズですね。
我が家のスナップエンドウは育ち過ぎました^^;
九条ネギ美味しそうですね♪
我が家のスナップエンドウは育ち過ぎました^^;
九条ネギ美味しそうですね♪
| ホーム |