ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後106日の我家のミニゴボウ。。。この寒さの中、寒冷紗に守られ、少しずつ大きくなっていました(^-^)v

アップします!!


欠落しているところは、今回、追加種まきしました!!
これで、ずらし収穫が出来るかなぁ~~
これから春を迎え、ドンドン大きくなってほしい。。。我家のミニゴボウ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
ゴボウの畝栽培だ~
1度チャレンジしたけど育たずに失敗!!
うちは簡単な袋栽培でいいわ!と思った(^^;)
ゴボウの畝栽培だ~
1度チャレンジしたけど育たずに失敗!!
うちは簡単な袋栽培でいいわ!と思った(^^;)
おはようございます!
ごぼう栽培楽しそうですね
うちは今期はごぼうまで手が回りません お休みします
香り高い自家製ごぼうが楽しみですね
ごぼう栽培楽しそうですね
うちは今期はごぼうまで手が回りません お休みします
香り高い自家製ごぼうが楽しみですね
ゴボウですか。土がふかふかしてないと、ゴボウ作りは、無理。うちの畑では、まず無理。田んぼの残土を畑に入れてあるからです。いいところ里芋までです。ゴボウは無理として、里芋、ずいきは畝位置を変えて作付けする予定です。とわいえ、5月近辺です。苗入れは!暖かい地方に住んでいる人達が、羨ましい限りです。
畑でごぼう。夢です^^
トタン仕様ですか?それとも?
今年は、2年ぶりに袋栽培しようかどうか迷っていますが、どうしましょう(笑
トタン仕様ですか?それとも?
今年は、2年ぶりに袋栽培しようかどうか迷っていますが、どうしましょう(笑
2014/03/10 (月) 18:51:53 | URL | まるよ #-[ 編集]
ミニゴボウの場合、そんなに大きくならないし、畝栽培可能ですよ(^-^)v
2014/03/10 (月) 19:22:05 | URL | まいちゃん #-[ 編集]
春のごぼうは超おいしいね
2014/03/10 (月) 22:10:53 | URL | バド #-[ 編集]
ごぼう、楽しみですね。^-^
M爺畑では ごぼうのこぼれ種からの奴が すごく密集してあって どうにもならない状況です。
まいちゃんとこみたいに大事に育てられたら ごぼうさんも幸せよね~~~。(笑)
M爺畑では ごぼうのこぼれ種からの奴が すごく密集してあって どうにもならない状況です。
まいちゃんとこみたいに大事に育てられたら ごぼうさんも幸せよね~~~。(笑)
ゴボウ栽培、1度チャレンジしてみたいです。
ミニゴボウだったら、ベランダでも出来るかな??
余談ですが、ジョージア缶コーヒーは・・・
消費税増税の影響で、少し容量が減るらしいです^^;
ミニゴボウだったら、ベランダでも出来るかな??
余談ですが、ジョージア缶コーヒーは・・・
消費税増税の影響で、少し容量が減るらしいです^^;
| ホーム |