ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後219日の我家のブロッコリー。。。葉っぱはムクドリの餌となっています(^-^;

しかし、側花蕾は一杯ついていますよ。。。良い感じ!! 良い感じ!!

収穫物はこんな。。。

自然の恵みに感謝で~す(^-^)v
追伸
春の訪れ。。。イカナゴの佃煮が神戸の親戚から送ってきました!!

とても美味しかった(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後219日の我家のブロッコリー。。。葉っぱはムクドリの餌となっています(^-^;

しかし、側花蕾は一杯ついていますよ。。。良い感じ!! 良い感じ!!

収穫物はこんな。。。

自然の恵みに感謝で~す(^-^)v
追伸
春の訪れ。。。イカナゴの佃煮が神戸の親戚から送ってきました!!

とても美味しかった(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
側花蕾も、これぐらい一度に収穫したいね~
うちのブロッコリー栽培の一つの目標ですわ。
いかなごのくぎ煮 大好き♪
長女ちゃんの彼氏さんがくれるって言ってたけど、いつ貰えるのかな~
楽しみに待ってるらうっちです(^^)v
側花蕾も、これぐらい一度に収穫したいね~
うちのブロッコリー栽培の一つの目標ですわ。
いかなごのくぎ煮 大好き♪
長女ちゃんの彼氏さんがくれるって言ってたけど、いつ貰えるのかな~
楽しみに待ってるらうっちです(^^)v
すごいヒヨの被害ですね。
でも、つぼみを食べないのでまだいいですね。
釘煮はこちらが本場。
毎日いただいています。
でも、つぼみを食べないのでまだいいですね。
釘煮はこちらが本場。
毎日いただいています。
2014/03/13 (木) 08:48:13 | URL | バド #-[ 編集]
釘煮おいしいですよね。
私も親戚から昔よく送ってもらいました。
ヒヨドリの被害相当ですね。
でも、花蕾を食べないっていうのはどうしてでしょうね。
これだけやられていると青虫もいなさそうですし、意外とこちらのほうが良いのかも?ッて思います。
青虫は花蕾食べますし^^;
私も親戚から昔よく送ってもらいました。
ヒヨドリの被害相当ですね。
でも、花蕾を食べないっていうのはどうしてでしょうね。
これだけやられていると青虫もいなさそうですし、意外とこちらのほうが良いのかも?ッて思います。
青虫は花蕾食べますし^^;
2014/03/13 (木) 18:45:42 | URL | まるよ #-[ 編集]
こんばんは。
コメントが久しぶりになってしまいました。
今年は鳥の食害がひどいようですね。
寒さが厳しいからでしょうか。
でも、ブロッコリーの花蕾は無事なようで
何よりでしたね♪♪♪
寒さで紫色っぽくなった花蕾は
甘みが強く美味しいですよね~!
コメントが久しぶりになってしまいました。
今年は鳥の食害がひどいようですね。
寒さが厳しいからでしょうか。
でも、ブロッコリーの花蕾は無事なようで
何よりでしたね♪♪♪
寒さで紫色っぽくなった花蕾は
甘みが強く美味しいですよね~!
イカナゴの佃煮、旨いですよねー。
うちも、神戸の嫁友がこの前送ってきてくれたんですよ。市販のものは保存のためか砂糖が多くて甘くて硬いんですが、お手製は甘さも控えめで柔らかくておいしいですよねえ。
今、我が家でもおいしくいただいてるところですよ(^O^)/
うちも、神戸の嫁友がこの前送ってきてくれたんですよ。市販のものは保存のためか砂糖が多くて甘くて硬いんですが、お手製は甘さも控えめで柔らかくておいしいですよねえ。
今、我が家でもおいしくいただいてるところですよ(^O^)/
| ホーム |