ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、午後から我家のベランダで育苗していた、種まき後31日のキャベツの定植を行いました(^-^)v
まずは、畝立。。。溝施肥を行いました!!

埋め戻して、畝を立て、前回キャベツ栽培した時に使ったマルチを転用!! 節約!! 節約!!

そして、植付!!

● キャベツ(あまうま)

● 赤キャベツ

赤キャベツは茎はもう赤いですね(^-^)v
最後に、防虫ネットをして完了で~す!!

追伸
前回、ベランダで栽培している野菜を紹介した際、らうっちさんから葉ネギが欲しいよなぁ。。。と指摘を受け
早速、我家のベランダにデビューしました(^-^)v

早く、発芽してネ!!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、午後から我家のベランダで育苗していた、種まき後31日のキャベツの定植を行いました(^-^)v
まずは、畝立。。。溝施肥を行いました!!

埋め戻して、畝を立て、前回キャベツ栽培した時に使ったマルチを転用!! 節約!! 節約!!

そして、植付!!

● キャベツ(あまうま)

● 赤キャベツ

赤キャベツは茎はもう赤いですね(^-^)v
最後に、防虫ネットをして完了で~す!!

追伸
前回、ベランダで栽培している野菜を紹介した際、らうっちさんから葉ネギが欲しいよなぁ。。。と指摘を受け
早速、我家のベランダにデビューしました(^-^)v

早く、発芽してネ!!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
マルチの節約術、真似しなきゃですね。
今年、マルチデビューしたばかりの新人ですので、いろいろ勉強させてもらいま~す♪
ベランダにネギさんが仲間いりですねー
近くにあると便利~には、まだまだ時間がかかりそうだけど、「いつも傍にはネギ1鉢」ぐらい役にたちますから(^0^)/
そのうち、うちに感謝する日が来るよ~ ナンチッテネ!
提案受け入れてくれて嬉しかった♪ ありがとー♪
マルチの節約術、真似しなきゃですね。
今年、マルチデビューしたばかりの新人ですので、いろいろ勉強させてもらいま~す♪
ベランダにネギさんが仲間いりですねー
近くにあると便利~には、まだまだ時間がかかりそうだけど、「いつも傍にはネギ1鉢」ぐらい役にたちますから(^0^)/
そのうち、うちに感謝する日が来るよ~ ナンチッテネ!
提案受け入れてくれて嬉しかった♪ ありがとー♪
おはようございます!
九条ネギ 栽培し易くていいですよね
キャベツ定植ご苦労様です
同じくらいのキャベツ苗が余っているので密植で区民農園に植えようか迷っています
九条ネギ 栽培し易くていいですよね
キャベツ定植ご苦労様です
同じくらいのキャベツ苗が余っているので密植で区民農園に植えようか迷っています
キャベツ、今からなんですねー。
私、春の暖かい時期に定植して、うまくいった事がないんですよね、、、。なので、この時期にキャベツは植えない事にしています。
ネギ、良いですよねー。
常にちょこっとあると重宝しますよねー♪
私、春の暖かい時期に定植して、うまくいった事がないんですよね、、、。なので、この時期にキャベツは植えない事にしています。
ネギ、良いですよねー。
常にちょこっとあると重宝しますよねー♪
空きスペースがあれば?
皆さん同じですね^^
この時期からのキャベツ。
私には無理です^^;
がんばってください〜
皆さん同じですね^^
この時期からのキャベツ。
私には無理です^^;
がんばってください〜
2014/04/21 (月) 21:53:37 | URL | まるよ #-[ 編集]
| ホーム |