fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

アスパラガスの種まき!!
おはようございますm(^0^)/


我家にはアスパラが根株から育てたのが2株あるのですが、


どうも1~2本ずつのチマチマ収穫になるので、アスパラの量産体制を計画し、


種まきから始める事にしました!!



種まきからだと、本格的な収穫が始まるのは2~3年後になるみたいだけど、気長にチャレンジすることにします(^-^)v



品種はこれ~~


140511009.jpg


16穴のセルトレーに種まきしました!!


140511010.jpg


良く解らないけど、種袋に発芽までは、新聞紙などで覆うようにと書いてあったので、


140511011.jpg


その通りにしました!! (ちなみに発芽には20日ぐらいかかるそうです。。。)




アスパラ量産体制始動開始で~す(^-^)v 初挑戦ですが、みなさん応援よろしくね(^ ^)(^ ^)



              まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪

確かに、あんな大きな根の束でも出てくるアスパラは数本とチマチマですね(^^;)
収穫も多くてやっと3本ぐらい。
まとめて収穫できないと調理もしにくいんです。
長期戦となるアスパラを種からって難しくないですかね~
蒔くだけ蒔いてみる価値はあると思います?
先が見えてくるまで長期戦で内緒栽培しようかな(^^;)
2014/05/15 (木) 05:30:39 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
アスパラ楽しみですね!
いろいろテクニックがあるらしく 私は間違った育て方をしてました。
でも何故か収穫出来てました。
今は土改善でお休みしてますが 子供が食べ出したのでまた作ろうと思ってます。
まいちゃんさんの作り方参考にします!
2014/05/15 (木) 07:41:27 | URL | たまぞう #-[ 編集]
アスパラの種!!!
想像もしたことなかったですぅ。
量産!!!
ぜひザックザク状態見せてたも。
楽しみにしております(*^▽^*)
2014/05/15 (木) 22:44:35 | URL | くのちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.