ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
昨日はとても暑い一日でしたね~~
まいちゃんは、一日中畑三昧の一日でしたが、水分補給にだけは気をつけて。。。
一日で約2ℓのお茶を飲みました(^-^;
ところで、本題。。。種まき後211日のそら豆の最後の収穫と撤収をしました!!
見た感じは元気そうですが。。。

進行してます、菌核病。。。。。(T T)



まだまだ、小さい鞘もありますが、このまま放置すると全部真黒になっちゃうのも時間の問題。。。
そこで、全部収穫を決行!!

菌核病にやられた中でも、中の豆は大丈夫だと思うのは収穫しました(^-^;

親しい方にお裾分け後、全部皮をむきました。。。

少し、塩茹でで食べた後は、全て冷凍保存することにします!!
続いて、種まき後211日のスナップエンドウも最後の収穫!!


そら豆もスナップエンドウも2回のドカ雪の災難も経て、良く頑張りました(^-^)v
来年、又、会いましょう
ところで、撤収後は、今週末に備えて、石灰を撒いた後、我家のピアンタで耕うんしました!!
次は何を植えようかなぁ~~
それにしても、とても暑い一日でした(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日はとても暑い一日でしたね~~
まいちゃんは、一日中畑三昧の一日でしたが、水分補給にだけは気をつけて。。。
一日で約2ℓのお茶を飲みました(^-^;
ところで、本題。。。種まき後211日のそら豆の最後の収穫と撤収をしました!!
見た感じは元気そうですが。。。

進行してます、菌核病。。。。。(T T)



まだまだ、小さい鞘もありますが、このまま放置すると全部真黒になっちゃうのも時間の問題。。。
そこで、全部収穫を決行!!

菌核病にやられた中でも、中の豆は大丈夫だと思うのは収穫しました(^-^;

親しい方にお裾分け後、全部皮をむきました。。。

少し、塩茹でで食べた後は、全て冷凍保存することにします!!
続いて、種まき後211日のスナップエンドウも最後の収穫!!


そら豆もスナップエンドウも2回のドカ雪の災難も経て、良く頑張りました(^-^)v
来年、又、会いましょう

ところで、撤収後は、今週末に備えて、石灰を撒いた後、我家のピアンタで耕うんしました!!
次は何を植えようかなぁ~~
それにしても、とても暑い一日でした(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
最後の収穫、すごい沢山付いてたね~
うちも撤収したけど、採れるような鞘は残ってなかった。大きな豆が入ってそうなのは、みんな種用にしましたよ。
最終どれだけの種が出来るんだ!!ってぐらいにね。
最後の収穫、すごい沢山付いてたね~
うちも撤収したけど、採れるような鞘は残ってなかった。大きな豆が入ってそうなのは、みんな種用にしましたよ。
最終どれだけの種が出来るんだ!!ってぐらいにね。
こんにちは~(^@^)ご無沙汰でした!
ソラマメ最後は病気になっちゃったのですね…
でも、中身は大丈夫そうでヨカッタ!
私も撤収に向かわねばと思いつつ(汗)
耕した後には何を植えられるのかな?
楽しみです~~
ソラマメ最後は病気になっちゃったのですね…
でも、中身は大丈夫そうでヨカッタ!
私も撤収に向かわねばと思いつつ(汗)
耕した後には何を植えられるのかな?
楽しみです~~
| ホーム |