fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

グリンピースとスナックエンドウ。。。元気で~す(^-^)v
種まき後56日の我家のグリンピースとスナックエンドウ。。。


今のところ元気ですよ(^-^)v

IMG_1951.JPG


昨年は寒さでグリーンピースは全滅でしたので、今年はリベンジ。。。


防虫ネットで防寒。。。完璧だと思うのですが。。。


アップします!!


(グリーンピース)

IMG_1952.JPG


(スナックエンドウ)

IMG_1954.JPG


ところで、スナックエンドウとスナップエンドウどちらが正解??


~出張編~


今、宮崎のホテルからで~す(^○^)


月曜日は長崎、福岡、昨日は熊本、大分、宮崎と廻りました。


今日は鹿児島、沖縄と廻る予定です。。。


長崎に行く時の空からの富士山をお届けします(^○^)

20130107_090001.jpg


とても綺麗です。。。


                             まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
No title
名前は「スナップエンドウ」が正しいみたいですよ。
お菓子などのメーカーが「スナック」と表記し始めてから両方の名前が出回ったみたい。
結局は、両方とも同じという事ですね。
栽培のリベンジ 応援 ポチッとな!
2013/01/09 (水) 12:07:33 | URL | らうっち #79D/WHSg[ 編集]
No title
四国と九州では呼び方変わるんですよね。
どっちが正しいんでしょう?
美味しいんですよね・・・。大好きです。
2013/01/09 (水) 13:35:24 | URL | みみりん #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは
正式にはスナップエンドウです。
でもスナック菓子のようにてがるにたべられるということから
サカタの種ではスナック753のように
名称としてスナックエンドウと使っていました。
私は今でもスナックエンドウと使っています。
空からの富士山
見事ですね。
2013/01/09 (水) 19:54:33 | URL | ねねまぁにゃ #79D/WHSg[ 編集]
No title
エンドウマメは小さく元気に
冬越しするといいとおもっています。
富士山素敵ですね。
2013/01/09 (水) 20:06:06 | URL | 里人 #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんは。
空からの富士山はなかなか見れないアングルですね!
ありがとうございます♪
2013/01/09 (水) 20:13:08 | URL | たまぞう #79D/WHSg[ 編集]
No title
こんばんはー
マメ科はリベンジの声をちょいちょい聞きますね。
やっぱり難しいんですかね。
かくいう私もウスイエンドウを冬に入る前に大きくしすぎて越冬できるか日々見守ってる状態です(-_-;)
まいちゃんとこのは今年はイイ感じそうですね♪

富士山、めっちゃかっこいいですね!飛行機乗る機会がないので、このアングル羨ましいです(≧▽≦)
2013/01/09 (水) 21:45:23 | URL | まるっちょ #79D/WHSg[ 編集]
No title
こりゃー、富士山
絶景ですね。
2013/01/09 (水) 22:18:00 | URL | ばたい #79D/WHSg[ 編集]
No title
すごい富士山ですね!
カレンダーにしたら?
スナップエンドウ大好きです。マヨネーズをつけながら、永遠に食べてられます。
2013/01/09 (水) 22:46:12 | URL | ささだんご #79D/WHSg[ 編集]
No title
スナップエンドウとスナックエンドウ・・・私も以前 調べたことがあります。^-^
美しい富士山を素敵なアングルで撮られましたね~~~。
あら!うちの方にもいらしたんだ!
2013/01/09 (水) 23:10:48 | URL | ゆずぽん #79D/WHSg[ 編集]
No title
防寒、完璧ですね!
これは今年は楽しみですね。
空からの富士山、綺麗ですね~
2013/01/10 (木) 01:02:26 | URL | 小梅太郎 #79D/WHSg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.