fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

コールラビの定植!!
こんにちは!!


今日も暑い一日でした(^-^;


140802008.jpg


そこで、日中は避け、早朝だけ菜園へ御出勤!!



まずは、種まき後29日のコールラビの定植。。。


苗は立派に育ってますよ~~


140802002.jpg


コールラビ。。。


kohlra_3[1]


珍しいお野菜ですが、キャベツの変種で、球状に肥大し、カブに似た形の茎を頂きます。


昨年、栽培しましたが、食感が良く、家族にも大評判でした(^-^)v



定植先は前作でつるなしインゲンを植えていた畝を先週再生していたところ。。。


140802006.jpg



頑張って育って下さいね~~(^ ^)(^ ^)




そして、今日の収穫はこんな。。。あまり変わり映えしないですね~~


140802001.jpg


トウモロコシは昨日、収穫忘れしたもので~す(^-^;


それと、バジル。。。トマト、ナス、ピーマン等の害虫対策に株間に植えていたものが随分大きくなったので、収穫しました!!


140802007.jpg


そして、バジルソースに。。。


140802011.jpg


一つはは冷蔵庫に、もう一つは冷凍庫で保管することにします(^-^)v



~菜園便り~

140802009.jpg


140802010.jpg


種まき後99日の小玉スイカ。。。一番大きく育ったやつに、落下防止の為、ネットをしました(^-^)v


収穫まで後僅か。。。楽しみ!! 楽しみ!! (^ ^)(^ ^)



                            まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
あの、スイカ食べたいな~
バジルソースいかがですか?私も作りたいのですが…
コールラビ、珍しいお野菜ですね!
これも、気になります!
2014/08/03 (日) 21:37:01 | URL | 鬼婦人! #-[ 編集]
まいちゃん おはようございまーす♪

昨日は、とてもいいお天気だったんですね。
こちらは、どんよりした曇り空から始まって午後から降りだし夕方からは本降りになっちゃいました。
コールラビって面白い形してますよね♪
変わり物すぎて手を出してないけど、そんなに食感がよくて美味しいの?
スイカも間もなく♪ 楽しみが一杯待ってますね(^-^)
2014/08/04 (月) 06:49:41 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
スイカ栽培
こんにちは!
スイカが見事に成長実が付いていますね
羨ましいです まだ1度も栽培したことが有りません
来期には挑戦してみたい野菜です
2014/08/04 (月) 10:19:38 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
こんにちは
コールラビの苗が大きく育って
きましたね。
最近テレビでも良く見かけるように
なってきましたね。
見慣れた収穫お野菜
私にとってはとっても
新鮮に映ります。
スイカの空中栽培
大成功ですね。
2014/08/04 (月) 10:25:40 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
こんばんは^^
バジルにスイカに凄い~。
なんか見ているだけで、ワクワクしてしまいますね~(^_^)/
スイカのネットが防御にもなるし、グットアイディアです(*^_^*)
2014/08/04 (月) 20:10:36 | URL | やさい #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.