fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

キャベツとサンチェの定植!!
こんばんは!!


今日は、午後から雨予報だったので、午前中、ダッシュで頑張りましたヨε=ε=(*~▽~)


まずは、種まき後23日のキャベツの定植!!


苗はベランダで育苗しましたが。。。なかなか良く出来ました(^-^)


140812005.jpg


溝施肥、マルチをして、いざ定植!!


140812006.jpg


最後は防虫ネットをして完了で~す(^-^)v


140812008.jpg




次に、種まき後23日のサンチェ。。。苗は上々の出来 !!( ; ロ)゚ ゚


140812007.jpg


サンチェは基本的に、虫食いの心配は無く、短期栽培なので、マルチも防虫ネットも無しです。。。


140812009.jpg


キャベツもサンチェも頑張ってくださいね~~(^ ^)(^ ^)



本日の収穫。。。。


140812003.jpg


ミニトマトはまたまた、大量収穫で~す(^-^)v 夢でトマトに追いかけられそう~~


~お料理編~


昨日のお料理。。。かぼちゃ、オクラ、ナスの天ぷらで~す!!


140812001.jpg


自家製のお野菜は最高で~す!! 揚げたてをすぐ食べるので、トレーに溜まらない(^-^;


今日から6連休。。。明日はプライベイトゴルフで~す(^-^;。。。頑張ってきます!!



                       まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
私も紫キャベツとサンチュを畑に定植しました。
マルチはしてみましたが、キャベツとサンチュを交互に植えると、虫が付きにくくなるようで、防虫ネットのトンネルなしでやってます。
前回はうまくいきましたが・・・
2014/08/12 (火) 20:09:49 | URL | 水百姓 #-[ 編集]
こんばんは!
わー、このミニトマトですね!
楊枝で、3か所位突き刺して、お湯の中へ、
湯むきですね!
それを、はちみつとレモン汁少々で冷蔵庫へ、次の日には、美味しくなっていますよ!
まだ、していませんが、はちみつじゃなく、お砂糖でもよいと思いました!
2014/08/12 (火) 23:31:02 | URL | 鬼婦人! #-[ 編集]
おはようございます。
キャベツとサンチュ
どちらの苗も立派に育っていますね。
植え付け完了。
手早い仕事です。
私もお盆休暇中に菜園の土が見えるように
したいものです。
たくさんのミニトマト
サンサン太陽に出てほしいですね。
ドライトマトを作りたいで~す。
ゴルフ楽しんできてくださいね。
2014/08/13 (水) 05:55:11 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
天ぷら、美味しそうですねー♪
ミニトマトの収穫量にビックリです!!
こんなに収穫して、、、、どうするんですか!?ピクルスにでもするのでしょうか?不作の私のトマト畑の乏しさを浮き彫りにするかのような豊作の写真に、思わずため息です。笑
キャベツ、もう定植時期ですか!?
苗作らなくっちゃ!!
2014/08/13 (水) 14:03:46 | URL | なほこ #-[ 編集]
まいちゃん こんにちはー♪

キャベツ苗、いいのが出来てる♪
種蒔き後23日か~
あと2週間弱で、うちのもこんなんになるかな~
サンチュを蒔くのを忘れてる(^^;)
あ~ 忙し忙し
ゴルフで熱中症ならないでね♪
2014/08/13 (水) 14:51:57 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
キャベツのコンパニオンプランツですか
サンチェがキャベツの相棒とは知りませんでした。良い事聞いた。私もやってみます。いつもキャベツは虫喰いだらけで困っていました。野菜は自宅近くで育てるに限りますね。遠いと雨でも降ろうもんなら、見にもいかない。
2014/08/13 (水) 22:36:15 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
す!す!すご~~~い!
ミニトマトの収穫~~~!!

へぇ キャベツとサンチュがそういう関係でしたか!
それはいいことを聞きました。
けど 苗がないっ!ヽ(´Д`;)ノ
2014/08/13 (水) 23:59:30 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.