ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、丹波黒豆の花が咲いていました!!
種まき後56日。。。一回だけ消毒し、黄金虫は退散。。。
死にかけた子供を見殺しにはできません。。。今回は仕方なし(T T)

それでは、綺麗な丹波黒豆のお花を。。。。。。。


うっとりします(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、丹波黒豆の花が咲いていました!!
種まき後56日。。。一回だけ消毒し、黄金虫は退散。。。
死にかけた子供を見殺しにはできません。。。今回は仕方なし(T T)

それでは、綺麗な丹波黒豆のお花を。。。。。。。


うっとりします(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
大豆系のお花は小さいのですよね。
とってもきれいに撮れていますね。
うっとりするのがわかります。
こんな美人さんから真っ黒な
お豆になっていくのですね~。
とってもきれいに撮れていますね。
うっとりするのがわかります。
こんな美人さんから真っ黒な
お豆になっていくのですね~。
まいちゃん おはようございまーす♪
ウットリしますね~
こんな感じ♪ でしか記憶がない。
今年も咲いててもじっくり観察できてないから、パッと見では小さすぎてよく判んない。
1枚目の様子が素敵ですね(~*~)
ウットリしますね~
こんな感じ♪ でしか記憶がない。
今年も咲いててもじっくり観察できてないから、パッと見では小さすぎてよく判んない。
1枚目の様子が素敵ですね(~*~)
我が家も花が咲き出したので今日追肥をしま
した。
今年の黒豆は順調のようですね。
後は水の管理と虫の予防くらいかな。
この分だと豊作間違いないですね。
した。
今年の黒豆は順調のようですね。
後は水の管理と虫の予防くらいかな。
この分だと豊作間違いないですね。
うちも もうちょっとで咲きそうな感じなんですが、ずっと同じ感じで、、、ヽ(´Д`;)ノ
まさか咲かないって話じゃないですよね。(@_@;)
まさか咲かないって話じゃないですよね。(@_@;)
| ホーム |