ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、長ネギ(石倉一本太ネギ、下仁田ネギ、九条太ネギ)の除草、追肥と土寄せをしました!!
(石倉一本太ネギ)

(下仁田ネギ、九条太ネギ)

手前が下仁田、向こう側が九条ネギです。
今年は、長ネギ類。。。量産体制で~す!!
先週末のミニトマトとオクラの収穫の様子。。。
○ ミニトマト

強風で支柱も倒れていますが、どうにか持ちこたえています(^-^;

ミニトマトの収穫も今週末が最後かなぁ~~
○ オクラ


オクラも終わりが近いみたい。。。(T T)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、長ネギ(石倉一本太ネギ、下仁田ネギ、九条太ネギ)の除草、追肥と土寄せをしました!!
(石倉一本太ネギ)

(下仁田ネギ、九条太ネギ)

手前が下仁田、向こう側が九条ネギです。
今年は、長ネギ類。。。量産体制で~す!!
先週末のミニトマトとオクラの収穫の様子。。。
○ ミニトマト

強風で支柱も倒れていますが、どうにか持ちこたえています(^-^;

ミニトマトの収穫も今週末が最後かなぁ~~
○ オクラ


オクラも終わりが近いみたい。。。(T T)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
トマトは、とうの昔に終ってるよ~
オクラも存在してるけど、立ってるだけだよ~
菜園もだんだんと秋模様に変わっていくんですね♪
トマトは、とうの昔に終ってるよ~
オクラも存在してるけど、立ってるだけだよ~
菜園もだんだんと秋模様に変わっていくんですね♪
まいちゃんさんの長ネギは、
もう食べられそうなくらい立派で美味しそう!
長ネギ栽培も畑ならではで羨ましいです(^_^)
ポチ。
もう食べられそうなくらい立派で美味しそう!
長ネギ栽培も畑ならではで羨ましいです(^_^)
ポチ。
立派なネギにそだっていますね。
ミニトマトもたくさん。
お天気が良かったらドライが作れるのに
このお天気残念ですね。
今年もオクラやミニトマトがたくさん
収穫できましたね。
ミニトマトもたくさん。
お天気が良かったらドライが作れるのに
このお天気残念ですね。
今年もオクラやミニトマトがたくさん
収穫できましたね。
2014/08/28 (木) 10:51:29 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
何でも八百屋さん状態ですね。こんなに採れるんですね。下仁田ネギが美味しそうですね、すき焼き用ですか。追肥には何を入れたのでしょう、教えて下さい
。何でもフカフカの土が良いようですね。
。何でもフカフカの土が良いようですね。
2014/08/28 (木) 16:36:18 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
たくさんの種類の長ネギ、壮観ですね。
ミニトマトも 最終とは言え、素晴らしい収穫ですね。羨ましいわ~~~^^。
ミニトマトも 最終とは言え、素晴らしい収穫ですね。羨ましいわ~~~^^。
| ホーム |