fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

夏野菜、最後の収穫!!
こんばんは!!


3連休も今日で終わり。。。天候にも恵まれ、やはり畑三昧の休日になってしまいました(^-^;



ところで、夏野菜をいつまでもひっぱっていても、秋冬野菜の準備が進まない為


心を鬼にして、キュウリ、オクラ、ピーマンは撤収することにしました m(-_-)m


(キュウリ)

140913023.jpg


(オクラ)

140913024.jpg


140915002.jpg


まだまだ、こんな綺麗な花を咲かしていますが、真夏のように大きくなりません。。。

(ピーマン)

140913025.jpg



色々楽しませてもらいましたが、最後の収穫で~す!! いままで、ありがとう!!


140913026.jpg


一番右のキュウリと大きめのオクラは種採りをしようと思っています(^-^)v




今日の菜園作業は撤収作業と草取りに追われておりました(^-^;



~菜園便り~


前回、花は全部摘んだつもりだったのですが、またまた、ニラ花、満開になっていました(^-^)v


140913029.jpg


そして、奥さんの要望により、少しだけ収穫しました!!

140913032.jpg


それと、今日の収穫。。。 サンチェ、長ネギ、空芯菜で~す(^-^)v


140915003.jpg




明日から仕事。。。ハリキッテ頑張りましょうね!!



            まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
3連休の畑三昧ご苦労様でした。
天候に恵まれたので作業が進んだことでしょう。
名残の夏野菜もそろそろおしまいですね。
さあ、秋野菜に向けて頑張りましょう。
2014/09/16 (火) 05:06:57 | URL | B級おやじ #-[ 編集]
おはようございます
頑張れた3連休でしたね。
秋野菜への移行 決心がいりますね。
キュウリやオクラなどまいちゃんのところは
まだ元気が残っていましたね。
我が家まだ未練がましくミニトマトを
残しているのですが、今のままでは
豆類を播く場所の土づくりができません。
そろそろ決心の時です。
ニラの花がズラッときれいですね。
2014/09/16 (火) 05:15:02 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
まいちゃん おはようございまーす♪

夏野菜の撤収・・・まだまだ実が付いてるとなかなか決心が付かない。
オクラを撤収しようと何本か抜いたら根元から脇芽が伸びて来てて、手頃サイズのオクラが1個できてました。
・・・・・・その株は抜かずに置いてます(^^;)
だから、なかなか片付きませんね。
2014/09/16 (火) 06:18:59 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
夏野菜で撤収したのは・・
もう夏野菜撤収ですか、やはり柏崎とは違いますね。こっちではまだナス、キューリ、オクラ、花オクラ、モロヘイヤ等が盛りです。撤収は10月位かな。片づける時期が曖昧で困りますね。畑の大きさが関係しているので何とも言えませんが、私の所は合算で200坪ほど有り草取りで悪戦苦闘しています。
2014/09/16 (火) 07:26:57 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
確かに
夏野菜の撤収には、決心いりますよね~

これだけ立派な菜園だと草取りもかなり大変そうですね。
私の菜園なんてミニミニですが、それでも草取りはしんどくて嫌になっちゃいます^^;
2014/09/16 (火) 11:30:51 | URL | イタっち #VWFaYlLU[ 編集]
こんにちは!
空芯菜、綺麗ですね!こちらは、虫が、たくさんついててーーーーー
でも、私、大好きです!虫のいないとこを、虫に遠慮しながら、頂いています!(笑)
2014/09/16 (火) 13:03:47 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
http://sun.ap.teacup.com/keigo/

リンク貼らせていただいております。
2014/09/16 (火) 17:02:55 | URL | 太陽 #-[ 編集]
こんにちは。
まだ採れる野菜を撤収するのはチョット
ためらいます。
私のところもピーマン、シシトウが残ってますが
まだまだ採れる勢いなのです。
2014/09/16 (火) 17:57:07 | URL | 畑のジッチ #-[ 編集]
こんばんは(^^)
えらい~~
ちゃんと断捨離できる人ですね(^皿^)
私はダメダメですわ。
でも、ようやく前回の里芋を片付けました(自慢になってないって)
花が咲いちゃったニラ、食べられる?
うちも満開になっているのですが、
どうしようか考えていたところなんです。
かたくなかった?
2014/09/16 (火) 22:58:33 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
決断の時ですね^^
旬の野菜を楽しむには、仕方ないですね。

ニラの花、満開ですね。
これだけの株があると、壮観ですね。

2014/09/16 (火) 23:06:53 | URL | まるよ #-[ 編集]
たーくさん収穫が出来ててすごいですー!
オクラもキレイに手入れされてるし さすがまいちゃんさんです。
確かに秋冬野菜をやるならば 撤収が必要ですよね。
我が家はこのまま放置かも。
秋冬どうするか悩んでまーすσ( ̄∇ ̄;)
2014/09/16 (火) 23:10:59 | URL | たまぞう #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.