fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ニンジン、黒豆、コールラビの状況!!
おはようございます!


今日は先週末のニンジン、黒豆、コールラビの状況をご紹介します。



一回目の種まきで失敗し、再度のチャレンジとなったニンジン。。。種まき後30日です!!


今度は、大成功のようです(^-^)v


140913001.jpg


アップします!!


140913002.jpg


140913019.jpg




次に丹波黒豆。。。種まき後86日で~す!!


140913009.jpg


葉っぱは相当繁っていますが鞘は如何に。。。


140913010.jpg


140913011.jpg


実入りはイマイチみたいだけど、10月の枝豆収穫までにはふっくらと膨らんで欲しいものです。。。




最後に、種まき後70日のコールラビ。。。


140913005.jpg


アップすると。。。こんな実が!! 早く大きくなって欲しいなぁ(^-^)v


140913006.jpg


140913007.jpg


何か宇宙人みたい(@ 。@)



~菜園便り~




今年も金時草。。。


DSC_0022.jpg


140915004.jpg


差し芽にしました。。。子孫の継承で~す(^-^)v


           まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
おはようございます
人参きれいに間引きされて
とってもすっきり育っていますね。
コールラビ 真夏の種まきで
良く育ちましたね。
見事です。
黒豆はこれから成長ですね。
きれいに育っていますね。
金時草、お休みにさし芽しておきます。
2014/09/18 (木) 05:25:56 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
まいちゃん おはようございまーす♪

コールラビがコールラビになってきてる~
似たようなフェンネルって言ったっけかなぁ~
育苗してるけどなかなか育たず、直播にした方が良かったのかな~
2014/09/18 (木) 05:27:52 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
ニンジン良かったですね。
後は放置でもオッケー?
黒豆はこれからの成熟に期待ですね!
2014/09/18 (木) 08:25:46 | URL | たまぞう #-[ 編集]
ご無沙汰してます。
ニンジン、元気に育ってますね。
そちらは秋冬野菜の切り替わってるんですね。
こちらももう終盤です。
2014/09/19 (金) 02:54:29 | URL | 小梅太郎 #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.