fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ネギ類の収穫!!
おはようございますm(^0^)/



先週末、ネギ類を収穫しました!!


まずは、種まき後365日の石倉一本太ネギ。。。


141018003.jpg


それと、種まき後232日の九条太ネギ。。。


141018004.jpg



少しだけ、収穫しました(^-^)v


141018005.jpg



お鍋で美味しく頂きました(^ ^)(^ ^)


写真が無くて残念(^-^;


                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪

一本太ネギと言うだけあって、十分な太さになってますよ~
ズボッっと抜く時にねぎを掴んだ瞬間に「これは太いぞ」と感じたんじやないですか♪
うちもそろそろ。。。と思ってるけど、もう少し粘ろうと悪あがきしてます。
2014/10/24 (金) 05:34:58 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
おはようございます
ネギが美味しくなりましたね。
昨夜は我が家も海鮮鍋でした。
寒くなって鍋物が美味しくなりました。
2014/10/24 (金) 05:37:47 | URL | ねねまぁにゃ #-[ 編集]
白い部分も葉もしっかりしたネギですねー
今年はさび病で悩まされましたが今のネギは何とか耐えてます。
そろそろネギが美味しい季節ですね。
2014/10/24 (金) 08:15:22 | URL | B級おやじ #-[ 編集]
立派なおネギでござんす!
食べたいです( ´ ▽ ` )ノ
2014/10/24 (金) 09:19:57 | URL | くのちゃん #z8Ev11P6[ 編集]
太く成りましたね
石倉一本ネギも九条ネギも良い出来じゃないですか。こちらも元倉一本ネギを大量に収穫し乾燥させました。なんでも乾燥です。長期保存用です。今日はそのネギをふんだんに使ってすき焼きです。今からお腹がグーグー鳴ってます。
2014/10/25 (土) 17:03:17 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.